雪が降りそうで降らず雨になる?コロナも流れてほしいと願う・・・
- 2021.01.12 23:59
- Cat:日記

磯竿の遠投竿の3号、4号、5号に万能竿など・・・昨日熱圧縮ラバーを装着して準備完了も今日は雨でお休み?
昨日の天気予報では夜中に東京も雪が降りそうな感じでしたが、葛飾方面は雨もなんとか
降らず朝起きると曇りで寒い朝となりました・・・今日は母親の通院の予定で車で送迎をする
ので、もし雪になっていたら車の運転は中止で通院も止める予定でしたが曇りだったので
予定通りに10:00頃に家を出て近くの病院まで送ってきました・・・その帰りにガソリンスタンド
で灯油も購入していったん自分は帰宅して自宅で迎えのためのTEL待ち・・・11:00頃にTEL
が来てまた迎えにいって無事に帰宅・・・幸い雨も降らず助かりました・・・o(^▽^)o
ただ天気予報では午後から雨で今度は予報通りに雨になりましたが、葛飾方面は多少気温が
高いのか?結局雪は降りませんでしたが、場所によっては雪になったようで一応東京も初雪
となった模様・・・千葉や神奈川など周辺は雪になったところも多かったようで寒い一日になった
のは間違いなく自分も今日は最初から釣りはお休み予定だったので部屋で雑用などこなして
時間が経過・・・昨日は竿のグリップや竿尻周辺の保護もかねて熱圧縮のラバーを装着したり
して今後の釣りの準備は完了・・・他にもまだ使う準備をしなといけない竿が多いのですが
最近は魚を釣るより竿が増えるほうが多い印象?中川もエサとポイントとタイミングがあったら
釣れそうな感じですが、年々釣れる範囲や魚が少なくなっている印象・・・毎年周辺は工事で
今年は土手の後ろで道路工事があったりして余計に魚が付かないのと、近くでゴカイのバチ抜け
をする場所がなくなり鯉がエサを求めて移動している感じがしますが・・・果たして何が原因
なのか?難しいところです・・・今日の冷え込みでジャミアタリがなくなり鯉が来るか?まったく
魚の反応がなくなるか?気になるところ・・・大潮に入ったので鯉もゴカイを意識して浅場周辺に
行くのか?行かないのか?迷うところです w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト