fc2ブログ

2021年の初鯉72㎝ゲット!!全集中?中川の釣り・・・

 
 中川 鯉 72㎝ 2021年初鯉ゴカイ
  中川 鯉 72㎝ 2021年の初鯉がやっと釣れた!ゴカイでやっとヒット!厳しい2021年になりました 17:30




 今日は雲が多く昼間でも肌寒い一日になった東京葛飾・・・2021年の釣りはいまだ鯉が釣れず

 苦戦・・・先日ゴカイを購入して使用も思うような反応がなく厳しい釣りが続いていますが今日も

 今年の初鯉を目指して13:30頃に家を出て中川に出動・・・なかなかゴカイでも反応がないので

 冬のゴカイ餌でのポイントで今日は勝負と思いタックルも昨日と同じスピニングタックルを用意して

 川に行きましたが土手に上がるとポイントには人影があって残念ながら入るのをやめて下流側に

 移動して年末に鯉を数匹上げたカケアガリの反転流ポイントに入って準備を開始しました(=゚ω゚)ノ


 タックルは昨日と同じ磯竿4号遠投タイプにスピニングの2本竿でブッコミでの釣り・・・エサはゴカイと

 ソーセージのクワセ1本バリ仕掛けで14:00頃から釣りをスタートしましたo(^▽^)o




 NFT大磯4号PTS
  竿はNFTスーパー大磯4号PTSにダイワのカーボスピンGS1000RDで同じものを2タックル



 ゴカイ餌
  小針にハリスナイロン5号でゴカイは1匹か2匹掛けで大事に?使用しました



 ソーセージエサ
  もう一本はソーセージエサで丸セイゴ18号にPEハリス!数珠つなぎでゴカイをイメージ?




 今日は日差しがなく昼間でも寒い状況ですがゴカイエサで釣るには寒いほうがジャミアタリもなく

 なり鯉が釣れる確率も上がるのでチャンスと思いましたがアタリはゴカイエサにジャミアタリらしい

 反応があるだけ・・・ゴカイエサはジャミアタリを避けるため近めに投入して多分ハヤやマルタの小型

 を避けるため流れが緩いところに入れましたが何か?反応があってやっぱりエサがなくなる感じ(*゚Q゚*)


 下げ潮の釣りでカケアガリなど変化があるので反転流や流れの筋など感じは釣れそうですが鯉の

 魚影が薄い感じで夕マズメになって干潮から上げ潮になりエサを入れる方向や位置を思い切って

 変更して上げ潮の釣りに突入・・・すると顔見知りの釣り師の友達の人が土手の上から声をかけられ

 話をすると、友達の人は昨日今日、と上流側の冬のポイントでゴカイで釣りをして8匹位の釣果で

 今日は90㎝も出たとのこと・・・自分も数回話をしたことがある常連さんで冬のゴカイエサの時だけ
 
 鯉釣りにくる人でビックリ! ゴカイは友達が取ってきたものを貰ったそうで、中川の上のほうでバチ抜けの

 時に拾ったもののよう・・・上ではバチ抜けもまだ多いと話は聞いていましたが、今日確認・・・自分は

 近所の釣具店で購入していますが、ここ数年ゴカイも取れなったり、掘る人がいなくなったようで

 年々入らなくなっていて今年は電話で確認してから購入してやっと3日に購入・・・しかも釣れない

 状況でしたが、今日の常連さんの話で冬に一級ポイントに入れば鯉は溜まっているようなので少し

 安心しました・・・鯉もゴカイを探して移動して下流は少なくなっている印象ですが最後になんとか

 鯉を上げようとナイター突入・・・上げ潮になって水門近くにゴカイエサを投入・・・エサ取りが心配ですが

 ナイターで少し変わるのを期待して待っているとそのゴカイエサの竿にアタリがきてリールの逆転音が

 なりヒット!! ちょうどソーセージエサの交換で竿を上げたところで慌てましたが、横の仕掛けが

 なくやり取りにはプラスで慎重に寄せました・・・小バリなのでバラシが心配ですがしっかり掛かって

 いて無事にタモ入れ完了\(^o^)/ 

 やっと2021年の初鯉をゲット・・・サイズは72㎝とこの時期では小さめですがデブ鯉ではなくよく

 走っていい引きを楽しめた一匹・・・体型をみるとゴカイが少ないのか?冬の中川の鯉としてはスリムな

 印象ですが、うれしい一匹になりました (((o(*゚▽゚*)o)))


 その後、もう1投しましたがアタリなく18:30頃に納竿となりました!! 2021年の初鯉ゲットだぜヽ(≧∀≦)ノ





      にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト