fc2ブログ

青イソ処分のハゼ釣りのはずがメインになる?中川の釣り・・・

 
 12尺手竿ハゼ釣り
  残った青イソの処分でハゼも狙いましたが予想以上アタリが出て26匹ゲット



 abu_2020100600344574e.jpg
  竿がNFTエアノス530にアブ6500をセットしたブッコミ釣り



 GS1000RD_20201006003443bde.jpg
  竿がNFT大磯4号530PTSでリールがダイワ・カーボスピンGS1000RDのセット




 エビエサ
  冷凍して保存していた手長エビをエサに使用してアタリを待ちましたが・・・
 


 ハゼクワセエサ
  釣ったハゼを生き餌として使用しましたが魚の反応なく苦戦しました



 ウロコ雲
  天気の変化の大きい一日で、小雨や曇り時々晴れと落ち着きがない天候でした



 ブッコミこ小アメナマ
  ブッコミでやっとアタリも小アメナマさん!ブッコミはアタリなく苦戦しましたがエビエサに
  ヒットした小アメナマで少し報われれた感じ・・・





 今日は朝から雨が時々降ったり止んだりと不安定な天気になった東京葛飾・・・

 変化の多い天気でしたが午後になって雨も大丈夫そうなので、先日のハゼ釣りで余った

 青イソの処分でハゼを狙いながた釣ったハゼをエサに使用するおめーじで準備をして

 14:00頃に家を出て中川に出動・・・ここでエサが入った小型の発泡クーラーを忘れる

 チョンボ・・・急いで家に取りに戻りました・・・最初から疲れましたが14:30頃から釣りを

 スタート!!最初はブッコミの竿2本を投入・・・ちょうど干潮前で流れが止まって上げ潮
  
 になりそうなタイミングでしたがブッコミはソーセージで反応なく30分ほどで流れが止まって

 上げ潮になりました・・・その後、余った青イソの処分で手竿12尺のミャクで釣りをスタート(*^_^*)

 手前は全く流れがなく止水状態・・・ポイントが水門上の浅場ポイントなので上げ潮は

 水位が上がるまで流れが出ないので手竿のウキ釣りで入るポイント・・・今日はブッコミと

 ハゼ釣りで入りましたが果たして・・・ハゼ釣りは、エサの青イソが4匹ほどしかなく釣った

 ハゼをエサに出来たらと思い少し早めでしたがスタート・・・しかし予想外に手前の止水

 状態でハゼの反応がありポツポツハゼが釣れてビックリ!!(*゚Q゚*)  

 その後も流れが無いところも少し離れて流れが出たポイントもハゼはコンスタントに釣れて

 驚きました・・・そして釣ったハゼは生かしてブッコミのエサで使用・・・エサの青イソは1匹

 へたりで溶けて、青イソ3匹での釣りでしたがエサがなくなるまで釣れてハゼを26匹ゲット!!

 青イソ3匹で26匹は今年の状況ではいい感じ・・・ちゃんとした青イソでもう少し集中したら

 もっと釣れたかも?と感じるハゼ釣りでした \(^o^)/


 ブッコミのほうは手長エビとソーセージと釣ったハゼをクワセに使用して釣りましたがアタリは
 
 1回で小アメナマ1匹でエビエサにヒットしました・・・結局ブッコミはこのアタリ1回でタイムアップで

 18:30に納竿となりました ( ̄^ ̄)ゞ  余った青イソ3匹の処分のハゼ釣りが予想外にアタリが

 出て型もマズマズでビックリしましたが、今後のハゼ釣りの参考になり・・・収穫があった釣りに

 なりました・・・しかしブッコミは撃沈・・・鯉は今どこに・・・w( ̄o ̄)w





      にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト