fc2ブログ

何を狙うか?迷う秋の中川の釣り!今日はフナ・・・

 
 10尺ドボン
  10尺ドボンでスタート!その後8尺ハリスオモリ!のち最後は10尺ドボンで終了?



 中川 フナ 32㎝
  中川 半ベラ 32㎝ 最初の1匹は10尺ドボンで暗くなる前にゲット\(^o^)/ 17:15



 中川 フナ 26㎝
  中川 半ベラ 26㎝ 2匹目はナイター突入後に8尺ハリスオモリでゲット



 中川 フナ 27㎝
  中川 フナ 27㎝ 3匹目も8尺ハリスオモリでゲット!ゴミを避けながらの釣りで苦労しました



 中川 ヘラブナ 30㎝
  中川 ヘラブナ 30㎝ 8尺竿で最後の1匹はヘラさんo(^▽^)o その後潮止まりでアタリが
                 遠くなりバランス仕掛けでは最後に魚になりました



 中川 アメナマ 47㎝
  中川 アメナマ 47㎝ 下げ潮になって10尺ドボンに戻してアタリは1回だけで上がってきた
                 のがアメナマさん!いい型のフナかとやり取りしましたが・・・




 今日は午前は晴れ間も出て少し暑く感じましたが、午後は雲が多くなりスッキリしない天気に

 なった東京葛飾・・・午前中にいつも行く骨董屋に行き、あまり掘り出し物はなかったですが

 9尺の振出のヘラ竿があってメーカー不詳ながらいい感じの作りで川で使えそうな感じなので

 購入・・・入ったばかりで値段もついてなかった竿ですが800円で購入・・・翆雲という名で硬調で

 丈夫そうなので川で使用するのにちょうどいい感じ・・・その後近くの釣具店の上州屋で水汲み

 バケツとラインと電子ケミを購入・・・さらにその後スーパーで買い物をしたあとに帰宅しました(^∇^)


 午後、天気も曇りでブッコミで鯉狙いで釣るか?手竿で釣るか迷いましたが・・・夕方の上げ潮の

 満潮前後狙いで手竿のウキでやることにして16:00過ぎに中川に出動 (=゚ω゚)ノ


 ポイントは浅場も深場も空いていたのでどちらで勝負するか?迷いましたが最近8尺のバランスで

 釣るのが面白いので8尺が使える浅場に入って19:00頃までの上げ潮から満潮狙いでポイントに

 入って16:30頃から10尺ドボンでまずはスタートしました o(^▽^)o


 まだ8尺で釣るには水位も低めで流れが強いので8尺バランスでは難しいので水位が上がって

 流れが緩くなるまで10尺ドボンで様子を見ながら釣りました・・・オモリ2号のドボンで始めましたが

 最初はアタリなくヤッパリ暗くなってから勝負?と思い8尺のハリスを交換しながら釣りましたが

 目が良く見えなくなったのでハリス交換も大仕事になって大変ですw( ̄o ̄)w

 さらにゴミがウキ周辺を流れて落ち着いて釣りができず苦戦・・・それでも17:00頃から何かアタリが

 出てきてウキが入ったりズレたりしてアワセも空振り・・・糸ズレなのか?消し込んでもノラズ?

 それでもやっと刻みアタリで釣れたのが32㎝の半ベラ・・・暗くなる前に釣れて良かったです(*^_^*)


 しかしその後ドボンでアタリが無くなってきてナイター突入! ナイター後もアタリが出ないので

 思いきって8尺ハリスオモリに変更して再開・・・するとポツポツアタリが出てきてフナの26㎝と

 27㎝位を追加・・・間にニゴイも釣れたりして8尺でフナ系も釣れて満足ヽ(´∀`)ノ 

 そいて満潮前の流れが緩くなってきたなかヘラブナ30㎝をゲット! 久々にヘラを釣った感じ

 でハリスオモリでベタ気味で釣りました \(^o^)/  しかしこのヘラを釣ったあと急にウキに

 反応がなくなり苦戦・・・19:00前で満潮で潮どまりの影響だと思いますが・・・その後下げ潮に

 なってもアタリなく流れが速くなったところで再度、10尺ドボンに変更・・・すると下げの流れが

 強くオモリ3号に変更してアタリがありいいヒキでデカフナ系かと期待しましたが・・・上がって

 きたのはアメナマ47㎝位でちょっとガックリ(T_T)  その後さらに流れが速くなり横で放水も

 始めりガンガンあ流れになったところでウキを外してミャクにして3投しましたがアタリはなく

 20:00前に納竿となりました (・Д・)ノ  水温22℃で安定してきているので魚には過ごしやすい

 状況になってきたかと思いますが・・・浅場では3~4匹釣るとフナの気配が少なくなる印象・・・

 魚が少なくなって以前のように二桁の釣果は難しい感じです・・・(;゜0゜)


 以前のようにフナ系二桁は厳しい感じ・・・それが現在の中川の状況でしょうか? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ





       にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト