北風に震える中川の釣り!ボラの群れが気になる?
- 2020.10.30 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿3号ズーム4.5~5.3mにリョービ船リール・ライン5号・オモリ20号ブッコミ

チヌ竿ズーム3.3~4.2mにフライリール5番のミャク釣り!下げ潮の速い流れに備えて
短めの竿を出すために準備しましたが・・・反応なしでした

磯竿2号ズーム4.5m~5.2mにアブのベイト!今日のメインロッドでしたが上げ潮は反応なく
下げ潮で水位が下がってきてからアタリが3回でました

にゃん太郎もやってきましたが、天敵の黒猫がきていったん退去・・・戻ってきてもアタリなく
アタリなく北風冷たくどこかに戻っていきました

中川 半ベラ 28㎝ アタリなく苦労しましたがやっと食ってきたフナさん・・・その後ニゴイが連続
でヒットもアタリはその15分位の間だけ・・・にゃん太郎がいなくなってからのニゴイ様、命拾い?
今日も16:00頃から中川で釣りをスタート・・・昨日の夕方から急に冷え込んでそのまま今日は一日
気温が低い一日になりましたが、ポイントの選択に迷いながら水温低下で荒食いをする魚が浅場に
回ってきているのを期待してリールミャクとブッコミで鯉メインに狙いながら浅場のにゃん太郎?ポイント
で釣りました・・・ブッコミは冷凍保存しておいた手長エビを使用して、まぐれで鯉が来てくれたら?
仕様で投入しましたが奇跡は起きず・・・ただエビは何かに食われていました・・・( ̄^ ̄)ゞ
ミャクも5.2mで沖目からズームで4.5mにして少し手前も反応なし・・・下げ潮はガンガン流れを予想
してチヌ竿ズームで近めでにゃん太郎のエサ確保と思い近めでニゴイとアメナマ狙いも全く上げ潮は
反応なし・・・そのうち黒猫がきてにゃん太郎が退散・・・そこで長竿にしたりでナイター突入・・・17:30
頃から下げ潮になり期待しましたがアタリなく冷たい北風で気持ちもおれそう・・・そしてアタリがないまま
時間が経過してやっと初アタリがあり写真の半ベラをゲット\(^o^)/磯竿2号の4.5mにオモリ6号できました
その後連続でニゴイをヒットしてバケツでキープしましたがんにゃん太郎は戻ってこない感じなのでリリース
しました残念 ((´・ω・`;))
時々北風が強く震えながらの釣りになりましたがアタリは3回だけでエサもなくなり19:45頃に納竿((((;゚Д゚)))))))
寒い中水面近くを久々にボラの群れが通過して水音がするほど・・・今年はボラが少ない印象でしたが大潮
でボラの群れが入ってきたのか?ボラの群れが来たのでシーバスも来てるかも?最後のボラが印象に
残った北風の中川でした (*゚Q゚*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!
