携帯が不調!復活のち再生!?釣りはマズマズ・・・
- 2020.09.17 23:59
- Cat:未分類

中川 ヘラブナ 34㎝ 久々にヘラブナをゲット!今年は半ベラ少なくヘラ率が高い中川です 17:45

9尺超硬竿でドボンでのスタートも最初は流れが速くウキを外してミャクで開始しました

開始後すぐに来てビックリのニャン太郎!ウキを見ながら待機してアタリ待ち?

今日はニゴイ2匹ゲットでニャン太郎も満足?したかな?

中川 アメナマ 35㎝位 ニャン太郎には少し大きめなので命拾い?でリリース
今日も雲が多い一日になった東京葛飾・・・時々晴れ間もでたりしましたが夕方頃は怪しい
雲で急変しそうな雰囲気もありましたが16:00頃に中川に出動・・・川に着くと風が強く予想より
波風が強い印象・・・ポイントは浅場で水通しがいい最近よく入っている場所で準備を開始!!
ここでアクシデント発生で携帯を見ると電源が入っていない状態でビックリ!! 実は朝も一度
同じように電源が落ちた状態で画面が映らず起動しない状態になりましたがその後電源も入って
復活したので安心しましたが・・・ついに長年使用のガラケー携帯も死亡?したか?とガックリ(ノ_<)
電池カバーを開けて様子見も電源入らず諦めて釣りの準備を開始・・・下流で釣り友ミスターN氏
らしい人影が見えていたのでメールで確認しようと思いましたが断念・・・N氏から連絡が入って
いたかな?と思いましたがメールもできず確認もできず・・・気になりましたがとりあえず釣りの
準備をして9尺ドボンでスタート・・・オモリ5号でも流れが速くウキを外してその後ミャクにして
様子見も流れとゴミで釣りに成らず苦戦・・・少し流れが落ち着いたところでウキを付けてオモリ
6号ドボンでやると初アタリでニゴイをゲット(^∇^) 早速ニャン太郎のエサゲットでくわえて
行きほっと一息・・・その後もいいアタリで強いヒキで上がってきたのは久々のヘラブナで34㎝
あり嬉しい一匹でした・・・水位が高く足元が冠水するほどで流石に大潮の上げでウキでは
難しい中の一匹で満足のヘラさんでした \(^o^)/ ナイター突入後にアメナマをゲットも流れが
緩くなりアタリがなくなり苦戦・・・そこで8尺バランスの仕掛けでラストスパートも潮が下げ初めに
サワリやアタリがありましたがノラズ・・・そしてエサも無くなって19:00頃に納竿となりました(^∇^)ノ
最後もウキを見て粘っていたニャン太郎も仕掛けを仕舞っていると帰路に着きました・・・(^∇^)
帰宅後に携帯をみると電源が入ってまた復活・・・部屋で確認すると、どうもリチウム電池が
急にダメになったのが不調の原因の感じ・・・幸い予備の電池をもっていたので交換して充電を
してみると正常に戻った感じで安心しました・・・Gショック携帯で気に入っていてガラケーで
頑張っていましたが、さすがに限界かと思いスマホに変更かと考えましたがもう少し頑張って
から変更できそうで良かったです・・・しかし携帯故障すると電話番号など色々分からなくなり
大変そう・・・無いと困ると実感した今日でした Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト