天気急変でラストの1投はニゴイ様!ニャン太郎のエサになる?
- 2020.09.04 23:59
- Cat:五目釣り

今日は釣りの準備中にやってきたニャン太郎!竿を出すと下にきて水面を凝視?何をみているのか?

チヌ竿ズームにフライリール5番のミャク釣りタック3.3mと4.2mで使用しました

ラストのエサで最後の1投で食ってきたニゴイ様・・・ニャン太郎のエサ確保で最後に
きたニゴイ30㎝・・・1匹でしたが釣れて良かった(^∇^)
今日は久しぶりに猛暑日になった東京葛飾・・・蒸し暑さもあってさすがにこの時期の
暑さはキツイですね・・・((´・ω・`;))
晴れ間が出ていても昨日から天気が急変したりするので気になりましたが、16:30頃に
家を出て中川に出動しました・・・大潮の上げ潮狙いの釣りで手竿で釣るか?リールを
つけてミャクか?迷いましたが・・・流れが速いポイントで釣るので今日はリールミャクで
狙うことにしました・・・ポイント水通しがいい浅場ポイントで野良ニャンのニャン太郎が
一番出没する場所なので今日は、ニャン太郎のエサを釣るイメージでポイントに入りました(=゚ω゚)ノ
なんとなく埼玉やその奥のほうに怪しい雲があって天気急変もありそうな予感がしたので
今日は短時間勝負と思いエサのダンゴも少なめに作って17:00頃から釣りをスタート!!
タックルはチヌ竿ズームで3.3~4.2mで使えるものでリールはフライリール5番のミャク釣りで
2バリ仕掛けで釣りました・・・開始は4.2mで始めましたがアタリ無し・・・水色は相変わらず
悪く水温は28.5℃と最近の雨で低下していていい感じかと思いましたがアタリ無しの気配
無し・・・最近は釣れなくてもモジリは多くあることが多いのですが今日はモジリなど気配が
なく?さすがに昼間の暑さの影響なのか?不安定な天気で魚が移動したのか?その後も
3.3mに竿を短くしたり角度を変えたりエサの入れる位置を流れの強弱で変化をつけて
みましたが、時々ジャミのチョンアタリだけで苦戦・・・(´・_・`)
今日は準備中に来た野良ニャンのニャン太郎も近くで待機して待っていましたが何故か
そんなときに限ってニゴイも釣れず苦戦・・・ニャン太郎も寝る位置を変えながら粘って
いるので何とかニゴイを確保と思い近めを中心に狙いましたがなかなか食いアタリはなく
時間が経過・・・日没前から空模様がどんどん悪化して雲が広がってきて遠くでは雷が
光っていて落ち着かない感じ・・・風の雰囲気も悪くどんどん近づいてくる感じ・・・エサも
少なくついに最後の1投・・・急に風も強くなって厳しい感じでしたが・・・最後にやっと食い
アタリでヒット!魚もニゴイで39㎝ほど・・・普通はガックリですがニャン太郎のエサを確保で
今日は嬉しい1匹・・・\(^o^)/ ニャン太郎も嬉しそうにくわえて帰っていきましたo(^▽^)o
その後自分は急いで19:00前に納竿!急いで慌てて土手の柵に竿ケースを置いて
きてしまい帰る途中で気が付いて取りに戻るチョンボ?その時、ポツポツ雨が降ってきま
したが無事に19:15頃に帰宅・・・その後本降りになったので早く帰って正解でした (^∇^)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト