買い物に収穫あり!!釣りも苦戦もフナ3匹ゲット!中川の釣り・・・
- 2020.06.27 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 マブナ 37㎝ 手竿の18尺竿で釣ったフナさん!長竿を使う機会が少ないので楽しめました 17:50
今日も蒸し暑い一日になった東京葛飾・・・今日はいつもより早く週末にいく骨董屋に
行き9:30頃に到着・・・いつもは11:00頃に行くことが多いので店のオヤジさんにも
珍しいね・・・と言われましたが、早くいったのラッキーで今日は釣り具で竿が多く入って
いて色々とチェック・・・9~14尺まで同じ竿があってチェック・・・値段も安くついていて
まとめて購入決定・・・10尺だけ買ってなかったのですが・・・もう1本あったのが10尺
だったのか?と帰宅後にちゃんと確認しておけば良かったと後悔・・・ヘラ竿以外に
磯竿も1本購入しましたが・・・欲しかったメーカーで状態もよく1.5号でジャストミート?
状態もよくラッキーでした・・・最初はヘラ竿に集中していて気が付かなかったのですが
支払い前に気が付いて購入・・・たまに早く行くといいことがあるものだと実感・・・o(^▽^)o
帰宅後に、釣り友ミスターN氏に竿が多く入っていたと報告しましたが・・・N氏も入れ違いで
いったそうで、自分が買っていったとオヤジさんに言われたそう・・・意外とスレ違いで
自分がヘラ竿を買っていることが何故か?多いのですが・・・時々掘り出し物が出てくるので
面白くマメに通っていますが、今日がその一日になりました \(^o^)/
帰宅後に、もう一本あった竿が残念に思いながら清掃・・・かなり使ったものですが状態は
よく竿栓や袋もあるのでいい感じ・・・竿袋は洗濯が必要かな? 磯竿はまだ新しくいい感じ
で良かったです・・・(^∇^)
満足して一休みして夕方からの釣りに備えましたが、蒸し暑くグッタリ・・・釣りは17:00以降
でないと厳しい感じでしたが空模様がやや怪しい感じ・・・なんとなく雷雨が来そうな雰囲気が
あって釣りに行くか?思案・・・今日は買い物でラッキー・・・ツキがあったので反動で雷雨でも
くらいそうな気がして気になりましたが・・・16:45頃に中川に出動!!ポイントは昨日と同じ
ポイントで今日は手竿でフナ狙いでやることにしました・・・水位が高いと短竿勝負でいい結果が
出ているポイントですが今日は干潮前後のスタートで水位が低く竿が長くないと竿先が水中に
入らないのと、昨日の釣りで近めに魚の気配が少ないと感じたので今日は思いきって長竿で
勝負することにしました!!

18尺ドボンで竿はNFTパワーループ水波で今日が購入後の初陣となりました
17:15頃から18尺ドボン仕掛けで釣りをスタート!!ダンゴとパン耳の加工したものをクワセに
使って釣りました・・・オモリは2号で始めましたが開始時はまだ下げ流れでウキがなかなか
安定しないのでオモリを2.5号にして様子見・・・しかし下げ潮はアタリなく18:00頃に干潮潮どまり
の時にアタリがあってウキが消込ヒット!!いいヒキで楽しめましたが上がってきたのは
マブナの37㎝といい型・・・産後の回復魚体なのか?少しやせている感じ・・・とりあえず18尺竿で
ヒットでフナが釣れたので満足 \(^o^)/ 18:00過ぎから上げの流れになってきたので暗く
なる前に竿を16尺に変更してからナイター突入となりました・・・18尺から16尺だとだいぶ腕には
楽で助かりました・・・両肘を手術して昨年左肘を手術したあとは右手で竿をもっているので
まだ少し慣れていない感じ・・・ここ10年は左で竿をもっていたので少し感覚が戻っていない
ような感じです (*゚Q゚*)
ナイターで16尺にして電気ウキでドボン・・・オモリ5号でのドボンでやっとアタリが出て半ベラ
35㎝を追加・・・ニゴイが出ないのはフナ系が多いのか?魚が少ないからなのか?

中川 半ベラ 35㎝ほど 少ないアタリのなかフナを追加出来て一安心? 19:16
19:00過ぎてから上げの流れが強くなり苦戦・・・昨日の釣りで上げ潮が弱めだったので今日は
手竿でウキ釣りを決断しましたが、予想以上に流れが強くウキが沈没したりで厳しい感じ・・・
あまり流れが強いと魚がヘチ寄りにくるイメージのポイントなので16尺ドボンでは厳しい感じw( ̄o ̄)w
本当は竿を少し短く13尺位で釣れそうな気がしましたが今日は長竿勝負と思っていたのと・・・
目の状態もあるので16尺で我慢をして斜めにエサを入れて対処をしながら釣りました(=゚ω゚)ノ
すると終了前にウキをひったくるようなアタリがあって強いヒキ・・・ヘラらしい重いヒキで慎重に
寄せてくるちヘラではなく尾びれが切れたフナさんで39㎝といい型でした・・・産卵後で傷が
ある感じのフナでした・・・結局この1匹で釣りを20:00に終了・・・納竿となりました (=゚ω゚)ノ

中川 フナ 39㎝ 産後からの回復してきたフナなのか?尾びれに切れがあります 19:57
水温は24℃と昨日と変わらずですが・・・気温のわりに上がっていない感じ・・・上流で雨が
多く降っているからか?気温差も天気も不安定で人も魚も大変です・・・夜中は雨か?Σ(´Д`*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト