fc2ブログ

雨前の釣りでヘラ40㎝オーバー2匹ゲット!中川の釣り・・・

 
 中川 ヘラブナ 42㎝ パン耳
  中川 ヘラブナ 42㎝ 今日は曇りで早めに釣りに行きました!予想外にヘラブナが出てビックリ!! 14:27




 今日は朝から曇り空のスタートになった東京葛飾・・・天気は下り坂で日没前頃から雨の予報

 が出ている状況・・・そんな状況なのでここ数日の暑さもなく比較的過ごしやすく体には楽な

 一日になりました・・・そんな天気予報もあって今日は早めに釣りに行くことにして準備を開始!!


 昼食後、一休みをしたあと13:30頃に中川に出動・・・天気は曇りで最近では風も弱い状態

 なので今日は手竿でやるか迷いましたが結局、昨日と同じリールミャクとブッコミメインで準備を

 して川に向かいました・・・ただ今日はリールでウキを装着した釣りをやる予定で2.7mの短竿も

 用意していきました (=゚ω゚)ノ


 ポイントも昨日と同じカケアガリから浅い棚になる入り口付近のポイント・・・基本的に浅場で

 水通しがいいポイントになります・・・気になるのは土手の後ろで工事をやっていて最近は

 かなり賑やかな状態なので工事中の昼間が影響するか?そこが気になりました ((´・ω・`;))




 オリムピック船ファイラー
  昨日85㎝の鯉を釣ったタックル!オリムピックのグラスの船竿にファイター150のオールド
  コンビで今日も2匹目のどじょうならず鯉狙いで釣りました (#^.^#)




 最初にブッコミの準備をしましたが、タックルは昨日と同じ古いグラスの船竿2.7mにファイター150

 のオールドタックルコンビ・・・奇跡を信じて釣りましたが・・・果たして (´・_・`)


 ブッコミを投入後にミャク釣りの準備を開始・・・タックルは昨日と同じチヌ竿ズームタイプを使用

 しましたが、今日はスタートから竿を短くして3.3mで使用・・・昨日はヘチ寄りでフナ系が食って

 きたので、実績を信じて最初から近目狙いで14:00頃から釣りを開始しました \(^o^)/




 チヌ竿ベイトミャク
  チヌ竿ズームタイプ3.3m~4.2mを最初から3.3mで使用して近目狙いで釣りました



 
 ミャクを開始したときは。一段後ろから初めて3.3mの竿先が水面に入らない状態なのでスタートは

 ミャクで始めましたが、今日は水位が上がってきて流れが落ち着いたらウキを装着してウキで狙う

 予定だったので、様子をみながらウキ釣り用のタックルを準備・・・竿はグラス聖のメーカー不詳の

 竿で新古品で購入後にプチ改良でリールシートの位置を下げたりガイドを1個追加したりした竿で

 今日が購入後の初陣となります・・・とりあえず準備をして水位が上がってくるのを待ちました (^∇^)


 最初はミャクの近め狙いも魚の反応がなく苦戦の予感・・・ヤッパリ18:00過ぎにならないとヘチは

 厳しいかと思いましたが数投でチョンアタリが出てきて魚はいる感じ・・・そうしていると初アタリで

 ヒット!!ゆっくり重いヒキでもしや?と思いましたが上がってきたのはヘラブナで42㎝といい型で

 ビックリしました・・・昨日も2匹ヘラが出たのでヘラ率の高さにビックリの昨日、今日です (*゚Q゚*)


 その後、アタリがあってニゴイの45㎝ほどが釣れましたが・・・何故かタモの中で先糸やハリスが

 切れていてビックリ!!  水位も上がってきたのでウキでやりなさい?ということかと思い竿を

 ウキ釣りのグラスの2.7mに変更してウキ釣りドボン仕掛けで釣ることにしました・・・オモリは5号

 で流れがありますが竿が短く竿先にウキが近いのでウキも沈まずウキで十分釣れる感じ・・・

 差は初陣なので昨日のように期待して釣りました o(^▽^)o




 ニゴイ45㎝
  ウキ釣りに入るきっかけになったニゴイ45㎝ほど・・・何故か仕掛けが切れていました




 チヌグラス9尺ウキドボン
  チヌ竿グラス製2.7mにフライリール5番をセット!オモリ5号・ナイロンハリス2本バリで
  ドボン仕掛けでのウキ釣り





 ウキに変更してすぐに刻みアタリでヒット・・・30㎝位のフナでしたがやり取り中にバラシ・・・

 なんで?と思ったらハリスが切れていました・・・ニゴイで傷が入っていたもようで注意不足での

 バラシでガックリ・・・それでもウキでアタリがあって期待できそう・・・すると少しよそ見した時に

 食ってきたようで竿をひったくるアタリでビックリ!! ラインが出るほどのヒキでしたが鯉では

 ない感じ・・・デカニゴイかと思いながら寄せると浮いてきたのはヘラブナさんでした!ビックリ!





 中川 ヘラブナ 40㎝パン耳
  中川 ヘラブナ 40㎝  鋭い突っ込みでラインが出てビックリ!ヘラのひとのしでした  15:16




 このヘラのヒキで驚きましたが、先日、手竿でハリス切れもヘラの、アワセ後の伸しでやられた

 印象・・・中川で短竿ではヘラでもヒキが強く大変・・・今日はリールでラインが出てハリスが

 持ちましたが・・・手竿だと厳しいと感じたヒキでした (;゜0゜)


 明るい間もアタリがあって雨もまだ大丈夫そうで、これから数匹はフナ系が釣れるかと期待

 しましたが、このヘラ40㎝を釣ったあとからパタリとアタリがなくなり苦戦・・・水位が上がって

 流れが緩くなると魚がヘチから離れるのでアタリは少なくなりますが・・・全く反応がなくなる

 のは予予想外で苦戦・・・ミャクの竿は仕舞ってしまいウキの短竿1本で勝負と思っていたので

 残念・・・水温は25℃と少し上昇・・・天気も徐々に悪化してきて16:30頃から小雨がぽつぽつ

 降ってきたので、エサが切れたところで今日は終了とすることに・・・17:00頃に満潮から

 下げ潮になって潮変わりでラストの奇跡を期待しましたが結局アタリなく17:15頃に納竿( ̄^ ̄)ゞ


 ブッコミも今日は反応なく、ミャクとウキも15:30以降はアタリなく尻すぼみの釣りに成りましたが

 40上のヘラ2匹は上出来でした v(o゚∀゚o)v  明日は一日雨予報なので・・・久々の昼間の

 釣りを楽しめました  (((o(*゚▽゚*)o)))





     にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト