fc2ブログ

第2ステージは雨のスタート!梅雨前の想い・・・

 
金魚
  今日も雨模様のスッキリしない天気の一日!気分転換でユニークな雰囲気の金魚の写真でほっこり?




 今日も朝から雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気の一日になった東京葛飾・・・

 昨日、千葉の親戚の家に行って一泊して帰ってくる母親を駅まで車で迎えに行くために

 今日は待機予定でしたが、比較的早く帰ってきて13:30頃にTELが来て迎えにいって

 きました・・・今日から学校が始まったようで電車に学生が多かったと言っていました!!

 葛飾も小学校が再開したとニュースでみましたが、どうりでいつも賑やかな近所の子供

 の声が聞こえなかったと納得・・・東京の街もさらに自粛の解除が今日から進んだ

 ようでニュースでやっていましたが・・・感染が再度広がらないことを願います ( ̄^ ̄)ゞ


 今日は雨模様だったので母親が帰宅後も家で自粛生活となり、少し気になっていたリール

 をいじってスピニングリールのラインローラーを確認・・・時代的にローラーの形が直径が

 小さい物から大きくなった時代のものですがラインのよれが抑える機能が良くなる前の

 過渡期なのか?いじっておかしいのか?ラインローラーの回転が悪くローラーに余裕が

 なく固い感じ・・・もっと前の型でで小径のものでも回転が良いとドラッグを使っても意外と

 イトヨレが少ない感じいたので気になっていたので、ラインローラーを外して間にワッシャー

 を入れて少し隙間ができるように細工してみました・・・入れかたを変えてみて実際にドラグ

 を使ってローラーの回転を確認して作業・・・2.3回やってみて上手く回転するようになって

 一応満足・・・少し余裕ができて動きが良くなった感じ・・・イトヨレがどれくらい解消するか?

 微妙・・・今のイトヨレ機能の前の型あので多少無理がある感じ・・・シマノのナビ4000Rで

 リアドラグタイプ・・・上位機種はローラーにベアリングが入ってきますが・・・ナビは入って

 ないのでグレードの問題もありますが・・・他にも回転が固いのはローラーに余裕がなく

 圧迫されている感じ・・・他にも気になるリールがあるので、こんどワッシャーを入れて

 みようかな?と今日の作業で感じました・・今日はちょうど合うものがあったので助かり

 ましたが・・・ちょうど内径と外形が合うものを探すのが大変です・・・今日はリールの作業の

 あと仕掛けを補充したり・・・準備の一日になりました ヽ(´∀`)ノ


 明日からまた夏の陽気になりそうで気温差が激しいので体調管理も大変・・・来週は梅雨に

 入りそうな予報をましたが、コロナも雨と暑さで弱ってほしいと思う今日このころ・・・♪(/・ω・)/ ♪





    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト