fc2ブログ

タイヤ交換の選択と釣りの選択?迷いの一日・・・

 
 
  今日は16:30頃からルアーで遊びました・・・コツンとアタリ3回も乗らず残念(ノ_<)
  リールは購入後の初陣PEラインも初でした・・・



 今日は春の陽気になった東京葛飾・・・午後に釣り友Sさんが、車を廃車にして使わなく

 なったとのことで反射板などもってきてくれることになり裏の駐車場で待ち合わせ・・・

 そとに出てまっているとSさんがバイクでもってきてくれて装備品をもらって話をしましたが

 そとに出たときに気になっていた後ろのタイヤを確認すると昨日より空気が抜けていて

 やっぱりパンクの感じ・・・走行距離がすくなく交換して3年ほどですが・・・今年になって

 後輪が2本ともパンク状態・・・スタンドの人は盛んに交換を言っていましたが、ベテラン

 のSさんはタイヤを見てまだ大丈夫じゃないか?とのアドバイス・・・多少劣化もありますが

 そんなに交換するほど悪い感じでなく・・・迷いましたが・・・Sさん帰宅後にとりあえず

 空気を入れに会員になっているスタンドにいってみることに・・・行くとやっぱり交換を

 いわれましたが、交換の価格がやや高め・・・今週、以前交換したタイヤの専門店に聞いて

 からネットでタイヤを購入して交換を頼もうかと思っていたので・・・思案・・・後ろの2本を

 交換してローテーションとの提案も2万以上・・・店長さんが4本で36000円で廃棄やバランス

 などと提案.・・・タイヤはグッドイヤーで今のブリヂストンのタイヤとグレード的には同じ

 くらい・・・ネットで購入して、交換するるより1万円ほど高くなりますが・・・車検などいつも

 やって付き合いもあるので妥協して交換することにしました・・・40分ほどまって4本交換

 終了・・・洗車をサービスでしてくれてとりあえずタイヤを気にせず運転できるのでよしと

 しました・・・o(≧ω≦)o   軽自動車ですがタイヤが14インチで165・55と扁平タイプで

 少し高いのが痛いです・・・年間千キロくらいしか走ってないのに痛い失費・・・今年は

 車の出費が多いです・・・まだワイパーゴムも自分で購入して交換予定なので参ります(T_T)


 結局、タイヤ交換で予定していた、鯉狙いのブッコミは断念・・・そこで今日はルアー単独で

 やることにして16:30に中川に出動・・・ちょうど工事が終了して警戒船が移動したあとから

 スタート・・・すると釣り友OさんからTELがあり釣りをやっているか?確認・・・川にいったとき
  
 にいなかったの通過したそうで、戻ってきてコーヒーをいただきました・・・話したり釣ったりで

 ルアーを投げましたが・・・1回魚の反応ありゴンッと来ましたが乗らず・・・シーバスか?

 レンギョスレか?ヘチでピックアップ寸前できたののでシーバスの感じがしました(*゚Q゚*)


 Oさん帰宅後も粘って投げましたが、上げ潮なのでルアーには難しい潮で苦戦・・・

 それでも2回ほど反応あり、とくにテトラ付近で大きなモジりのあと反応あり水面を魚が逃げて

 ビックリ!!レンギョスレの可能性大ですが・・・その後反応なくレンギョにしては群れで

 ないので? 工事が終了すると近くのテトラで大きな波紋があって魚の気配があるのを

 確認したのは収穫・・・工事の騒音で難しいかと思いましたが・・・静かになると何か?

 魚がいるのが分かったので、今後の釣りの参考になりました・・・o(^▽^)o


 結局アタリ3回で乗らず・・・魚は不明?で19:30に終了・・・予想外に長くやって疲れ

 て帰路につきました・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ





    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト