強風大荒れの中川!!2020初ルアーでシーバス2匹ゲット!!
- 2020.02.05 23:59
- Cat:釣り シーバス

中川 シーバス 65㎝位 今年初のルアー釣りでしたが2匹ゲット!!ダイソー100円バイブレーション
のレッドヘッドを丸飲みしたシーバスにビックリ!(*゚Q゚*) ルアーを外せずリリース・・・無事を祈る
今日も穏やかで暖かい気温のスタートになりましたが、夕方になって天気が急変して北風
急に吹き出して気温も急落して大荒れの天気となりました・・・((((;゚Д゚)))))))
そんな変化の激しい一日になりましたが・・・15:30頃に中川に出動・・・連日中川の釣りで
撃沈続きで厳しい状況ですが・・・濁っていた水も回復してきてなんとなく魚の気配は感じて
いたので今日は気分転換も兼ねてブッコミ2本竿での鯉狙いでやりながらルアーでシーバス
狙いでやってみることにしました・・・今年初のルアーでの釣りなのでタックルを出すのにてこずって
少しスタートが遅れましたがなんとか16:00頃から釣りをスタートしました!!
ポイントは昨日の釣りで下げの流れが速いのを確認していたので下げで流れが反転流になり
緩くなるポイントを選択・・・流れを嫌った魚が入ってくるのを狙うことにしました (=゚ω゚)ノ


万能竿4.2mと3.3mの2本竿で両軸リールで反転流近くの緩くなった流れを狙いました


1本バリ仕掛けで、ソーセージとパンのクワセエサでのブッコミ釣り
4.2m竿と3.3mの竿で両軸リールで釣りましたが。パンエサは5mくらいに投入・・・ソーセージ
エサの仕掛けは10~15mくらいのポイントにちょい投げで狙いましたが、釣りを開始後すぐに
天気急変で北の強風が吹いてきて下げの流れも加速して速くなりポイント的には反転流が
できて狙いが当たった感じ・・・ブッコミを投入後にルアーの準備をして16:30頃からスタート
しましたが、風が強く投入に苦労・・・しかも左肘の手術で左であまり竿を振れないのでリールの
ハンドルを左にして右手メインで竿を振ることに・・・いままでは右手が悪くて左で投げていたので
逆転してなれない投入とリーリングになり苦戦の釣りになりました・・・w(゚o゚)w

竿は船用のパワーメッシュの180㎝の竿を使用・・・シーバス用の2.4mの竿もありましたが
投げやすいように短めの竿で釣りました!リールはチームダイワで8ポンドラインにリーダーが
フロロの12ポンドを使用
下げ流れがガンガンの中、反転流で緩くなった障害物下でルアーをスタートしましたが強風で
投入も大変な感じ・・・そんななか数投投げたところでいきなりヒット!!岸近くでヒットして
エラ洗いでシーバスを確認・・・今年初のルアーでいきなりヒットでビックリしましたがタモ網も
準備していたので余裕でランディング完了でシーバスゲットとなりビックリしました!\(^o^)/

中川 シーバス 50㎝ほど 上の写真のフローティングミノーでヒット!!夕マズメの1匹
いきなりシーバスヒットでビックリしましたが、その後も同じポイントで2回ほど何か反応がありま
したが掛からず・・・少し潜るルアーで根掛かりか?迷いながらのアワセになりましたが魚だった
ようで残念でした・・・その後、ブッコミの竿のソーセージエサの竿にアタリがあってラインが
少し出て逆転音がなりましたが続かず抜けてしまいました・・・残念 ( ̄^ ̄)ゞ
その後、水門の中に入って数投・・・ルアーをダイソー100円のバイブレーションのレッドヘッド
で狙っているとヒット!! 今度はエラ洗いがなくおとなしい引きで魚が?と思いながらやり取り
していると浮いてきたのはシーバスで先ほどより大きくビックリ・・・浮いてから少しエラ洗い
しましたが無事にランディング完了でまさかの2匹目ゲットo(^▽^)o バイブを丸のみでで
ルアーが見えないほど・・・困ったことにシーバスで使うプライヤーをもってきてなく普通のラジオ
ペンチで口の中の奥のフックが外せず苦戦・・・エラのサイハに掛かっていて無理やり引くと
魚のダメージが大きくなりそうで思案・・・外は外しましたが、シーバスが頭を振ったときに
ラインが歯にあたって切れてルアーが奥に入ってしまいビックリ! 無理に外すと厳しいと
思いルアーをつけたままリリースすることにして話すと泳いでいきました・・・自然にルアーが
外れて生きてくれると良いのですが・・・無事を祈る・・・

中川 シーバス 65㎝位 今まで釣った中でも一番か?2番の型になりましたがルアー
の丸呑みにはビックリしました
初めての左手のリーリングでカクカクと不安定な巻き方で遅めのリーリングが結果的に
よかったのかもしれないですが・・・2020年の初ルアーでいきなりシーバス2匹ゲットは驚き
ました ヽ(≧∀≦)ノ
その後、強風で寒くなりルアーもやめてブッコミに集中も寒くなり無理をせず18:30に納竿
としました ((((;゚Д゚)))))))
流れの速さを考えてポイントを選択して、強風で荒れ模様で魚の警戒心も緩んだのがプラスに
働いた感じもしましたが、楽しみが一つ増えたのが収穫になりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト