fc2ブログ

買い物で気分上々!!釣りで気分下降・・・!?

 
 バスワンXT
  万能小継ぎ4.5mにベイトリールのミャク釣りタックル!アタリ1回で撃沈(ノ_<)厳しい・・・




 今日も晴れ間が広がった東京葛飾・・・午前中にいつもいく骨董屋に行きなんとなく

 品物チェック・・・いつも釣り具メインで特にほしいものもなかったですがコンパクト

 ロッドの振出2.1mの10号があったので見ると古い型でしたが状態が良く作りも

 いい感じ・・・メーカーは?ですが800円なので購入することに・・・リールシートの

 6番とオモリ15号1個と20号2個、25号1個の亀型オモリ計4個で1000円で決めま

 したが、少し前に、未使用らしいシマノのバスロッドでエクシーズXTのを見ていい

 感じで値段を聞くと2500円とのことで見送り・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 支払いの時にオヤジ

 さんが2000円でどう?と聞かれて・・・なんとなく売りたそうなので前の分と合わせて

 2500円でと聞くと・・・OKで商談?成立・・・なんだかんだと購入してしまいましたが

 未使用でキレイなので使い道もあると思うので良かったです・・・その後、近くの上州屋

 でガイドのトップと道糸を購入して、さらにスーパーで頼まれた買い物をしたあと帰路に

 つき昼過ぎに帰宅・・・昼食後一服してから釣りの準備を開始して14:30頃に中川に

 出動・・・(=゚ω゚)ノ    ポイントをどこにする?迷いましたが、昨日の釣りで厳しい濁り

 を確認していたので今日は浅いポイントを選択してポイントに入って準備を開始しました!!


 やっぱり今日も激濁りで撃沈覚悟の釣りになりました・・・釣り方はミャクダンゴと

 ゴカイエサのブッコミの2本竿で魚の反応をみようと思い15;00頃から釣りをスタート

 しましたが、ほんらいならいい感じの小潮の下げも反応なし・・・モジりもなく魚の気配が

 なく苦戦の予感・・・15:30頃に顔見知りの鯉釣り師のSさんが見学にきて話しながらの

 釣りになりましたが、Sさんが来る途中、新中で顔見知りの釣り師が鯉を釣っていたと

 のことで80オーバーなど2、3匹釣れていたそうです・・・Sさんは今年は不調でまったく

 ダメといっていましたが昨年はメーターオーバー数匹で良すぎた・・・とボヤイていました!!

 みんなソーセージで釣ったものですが、今年の不調で来年はゴカイで釣ると言ってました(^∇^)

 冬の特効餌ですが、ゴカイは使わないと言っていたSさんもさすがに今年は厳しいようで

 苦戦している模様・・・常連さんも見かけないので、基本今年は暖冬で苦戦・・・上流では

 釣れているとの話を釣具屋で聞きましたが・・・暖冬でゴカイの釣りには難しい環境に

 なってきた印象・・・自分もブッコミはゴカイでしたが全く反応なく時間が経過・・・




 アブ5600
  磯竿3号ズームにアブ5600・ライン4号・オモリ20号1本バリゴカイのブッコミ




 結局15:00~19:30頃まで頑張りましたが、Sさんと話しているときに見逃したアタリが1回

 だけで、ほぼアタリオデコで撃沈・・・泥濁りでSさんも少し休んで様子をみて水が回復して

 から釣るといっていましたが、雨の濁りなのか?工事なのか?判断できずすぐに回復するか

 微妙・・・異常気象に昨日は地震・・・コロナウイルス騒動もあり令和は大変なスタートに

 なりそう・・・((((;゚Д゚)))))))  明日はどうするか?自分も迷いの釣りです ( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト