fc2ブログ

今日もフナゲット!!暖冬を実感した中川の釣り・・・

 
 中川 半ベラ 30cmパン
  中川 半ベラ 30cm  昨日に続いてフナゲット!!ヤッパリ暖冬の影響なのかな?18:00




 今日は通院日で朝から慌しいスタート!!11:00頃に家を出て12:30過ぎに新宿にある

 病院に到着・・・いつもは木曜日にリハビリをやっていますが、今日は先生の都合ももあって

 月曜になりました・・・13:00からリハビリをやりましたが、曲がりはマズマズいいけご伸ばし

 があと10度ほど伸びてほしいところ・・・療法士さんが動かずとなんとか伸びますが自力では

 あとわずか・・・30日がラストになるのでなんとか?それまでに自己錬で伸ばしたいところ

 です (=゚ω゚)ノ  順調に終了して14:00頃に病院を出て帰路につきmしたが、先日の金曜日

 の釣りでヒザを少しヒネって痛めましたが・・・今日長く歩いたのでヤッパリ違和感があり

 影響を感じましたが急いで帰路につき・・・頼まれた買い物などして16:00頃に帰宅となり

 ました o(^▽^)o


 そこから急いで釣りの準備をして16:30頃に中川に出動・・・ポイントも釣り方もタックルも

 まったく昨日と同じパターンでの釣りになりましたが17:00頃からブッコミのゴカイエサと

 リールミャクのダンゴの釣りでスタートしました (・Д・)ノ




 IMGP0725.jpg
  磯竿3号にアブ5600のブッコミ・ライン4号・オモリ20号・1本バリ仕掛けゴカイエサ



 IMGP0726_20200121020206bbb.jpg
  磯竿1.5号にフライリール5番のアワセ釣りタックル!ライン3号・オモリ6号ダンゴエサ



 釣りを開始したころには暗くなっていてケミを付けたナイターでの釣りになりましたが

 水位は昨日より低く流れは下げの釣りなので反転流になるこのポイントにしましたが

 正解で今日もガンガン流れの釣りになりました・・・ゴカイのブッコミも近目のポイントで

 流れのあるところに入れて鯉狙いでやりましたが反応なく・・・反転流の中のヤヤ先に

 入れても反応なし・・・(´・_・`)


 そんな中、リールミャクのダンゴに開始1時間で2回アタリがあって写真の半ベラ30cmを

 昨日に続いてゲット!! 暖冬の影響か?フナの動きもいつもより早い印象です・・・(*゚Q゚*)


 流れが速くなったり反転したりしましたが途中かなり流れが速くなるとアタリが無くなり

 緩くなる瞬間にアタリやモジリが出る印象・・・なにか小さめのモジリもあってフナなのか?

 ニゴイなのか?流れが穏やかになるとアタリが出る印象・・・そんな中19:00頃に鯉らしい

 アタリがミャクのダンゴとパンクワセにありアワセも空振り・・・前アタリからゆっくり入った

 タイミングでアワセをいれましたが残念な空振り・・・その直後近くで鯉のモジリが出て

 その鯉だったのか?違うのか? ガックリ(T_T)  ゴカイエサもミャクの近くに入れて

 みましたがゴカイは残ったままでジャミアタリもなく10m以内だとゴカイも残ってきて10m

 以上先にチョイ投げだとエサがなくなる感じ・・・ハヤ系なのか?流れに入れるとエサが

 なくなります・・・結局、釣ったのはフナ1匹で20:00頃に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w


 通院後の釣り強行でしたが風もなく寒くなくネリエサで釣れたのでヤッパリ暖冬を実感

 した今日の釣りになりました ( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト