雨で一服!?魚も自分も休息で回復待ち・・・!?
- 2020.01.08 23:59
- Cat:日記

今日は雨模様の一日・・・空の上の三平も寒さで丸くなって眠っているかな?(三平享年16歳1ヶ月)
今日も昨日から続く雨模様の一日になった東京葛飾・・・当初は暖かい雨になりそうな
予報でしたが、冷たい雨で肌寒い一日になりました ((((;゚Д゚)))))))
午後になって徐々に回復してきて15:00頃には雨も上がって少し釣りに行こうか?迷い
ましたが先週の土曜日頃の釣りからバチヌケ後一服で鯉の活性や気配がなくなって
きていたこともあって自重・・・少し寒気もしたので無理をしないで釣りはお休みとしました!!
そこで今日も昨日に続いてタックルイジリで購入した竿のグリップ周りの細工でラバー
グリップを着けたりして、今後の使用のための準備をしました・・・o(^▽^)o
他に竿先のトップカバー、の細工で安価なプラ製のカバーに真鍮の針金を細工したライン
通しを装着して使いやすいようにしました \(^o^)/
作業はトップカバーにライターで熱した千枚通しをあてて小さな穴をあけてそこに9mmの
真鍮の針金を通してカバーの上の針金を曲げて布テープで固定・・・下も曲げてラインが
通るくらいの穴を残して曲げたところを接着してアルミテープを巻いて保護をしたりエポキシ
系の接着剤で固めたりして針金のカットした部分がガイドに当たらないように細工・・・
色々やりましたが、ダイソーの100円のエポキシでコンパクトに先を保護するのが一番
ガイドに当たらずスムーズな感じがしました (*^_^*) ガイドに通す先端の針金の曲げ方
をコンパクトにしてガイドに通るように細工するのが一番難しいところですが実際に通して
確認してから接着するのが大切なところかな? 6個ほど作ったので疲れました (=∀=)
ちょうど中川の魚も一服で、自分も雨で一服・・・正月の疲れも少し回復しました v(o゚∀゚o)v

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト