2020年初の鯉無しよ?中川の釣り・・・
- 2020.01.04 23:59
- Cat:鯉釣り

磯EV4号5.3mにアブ6600プロマックス・ライン5号・オモリ25号のタックル
今日は雲が多く日差しが少ない一日になった東京葛飾・・・元旦以来で車に乗って灯油を
買いに近所のガソリンスタンドに行き購入・・・すると馴染みの店員さんに後ろのタイヤが
気になるので空気の圧をチェックしたいとのこと・・・すると後輪のタイヤが一つ圧が弱い
のでパンクか調べたいといわれお願いするとかなり小さいものの、漏れを発見して修理と
なってお願いして一応応急処置ですが完了・・・自分は年間の会員なのでサービス券が
あるので1000円引きで1600円ほど・・・高速はマズイけど一般道だと大丈夫とのことですが
タイヤもそろそろ劣化してきているので交換も検討の時期かもしれないです ( ̄^ ̄)ゞ
その帰りに、釣具店ナオエによってゴカイを購入してから帰宅となりました!!
帰宅後に一服後に釣りの準備をして中川に出動・・・土手にでると今日は対岸以外は
釣り師が入っていなく、冬のゴカイで一番実績のポイントにも入れる状況でしたが少し
荷物を持ってあるかないといけないので、疲れもあって近い昨日釣ったポイントに
はいって釣ることにしました (=゚ω゚)ノ
釣りの準備をしていると直ぐ前でデカイモジリで90前後はありそう・・・3~4mくらいのヘチ
で昨日は小さめの鯉でしたが今日は大型が入ってきてるか?と期待して準備o(^▽^)o
磯竿4号と3号のベイトリールタックルで、4号はオモリ25号でヤヤ沖目狙いで3号竿は
近目メインに狙うことにしてエサを投入して釣りを開始しました!!

NFT磯鳴3号にアブ6500C・ライン5号・オモリ20号・1本バリ仕掛け
昨日は下げ潮はゴミとジャミのエサとりで苦労しましたが今日は底ゴミも少ないのか?
比較的ラインにつく感じもなくエサのゴカイも残ってくるなど状況はすこし違った感じ・・・
ゴカイが持つので鯉がでる確率が上がったかと思い釣りましたがアタリ無しの気配無(ノ_<)
対岸の鯉釣り師が、いい型の鯉を上げて計測などしていましたが90位あったのかな?
そんなこともあり今日は大型を期待しましたが・・・昨日、一昨日のような活発なモジリは
なく流れも異常で、途中急に下げ流れがとまってゴミが逆流するな変な動きもあって
なにか下流で工事などやっているのか?と思いましたが30分ほどで普通に戻り長潮で
緩めの流れが続きました・・・アタリがないままナイター突入・・・干潮前の流れが緩くなった
時がチャンスで18:00~19:00位が狙いかと予測していましたが近めに入れた3号竿に
アタリ・・・上がってきたのはニゴイ様40cmほど・・・

釣れない時のニゴイ様・・・今年もやっぱりこのパターンになるのか?
ナイターになって水位が下がってきてから盛んにモジリが10~15m位のところでありましたが
鯉ではなくなんか小型の魚・・・明るいときにフナらしいモジリもありましたが違う雰囲気で
ニゴイでももじっていたのか? 昨日、一昨日の鯉のモジリはほとんどなくどこか移動した
雰囲気・・・昨日までは上流からゴカイでも流れてきていて出ていたのかも?知れないと
予想しましたが・・・この時期はバチヌケがらみで鯉の移動がはげしいのでポイント選択が
難しいと実感・・・一番実績があるポイントに入っていたら違った結果になっていたかも
しれないですが結局今日はニゴイ1匹で終了・・・19:45に納竿となりました (T_T)
2020年のスタートから鯉が釣れていましたが4日目で撃沈・・・ゴカイの時期もポイントが
あわないとジャミ攻撃など釣れないのと・・・そろそろ鯉も満腹で一服のタイミングでも
あるので暫く苦戦になるかも・・・そんなことを思いながら帰路につきました・・・((´・ω・`;))

2020年初の三平登場はガックリポーズ? (三平享年16歳1ヶ月)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト