fc2ブログ

強風大荒れ!!中川修行の鯉釣り・・・

 
 アオリマチック
  NFTハイパーループ大磯5号にアオリマチック夜光4050・ライン6号のブッコミ



 ケンコー110プラ
  NFTハイパーループ大磯5号にケンコードラムNo110プラスプール・ライン6号ブッコミ



 IMGP0713.jpg

 IMGP0715.jpg
  エサはソーセージのクワセ1本バリ仕掛け・・・これで釣れたら楽ですが・・・厳しい




 今日は朝から不安定な天気で荒れ模様の一日になった東京葛飾・・・午前中に晴れから

 天気急変で突然雨が降ったり突風が吹いたりしてビックリ!! (*゚Q゚*)


 昼前に年賀状を出すために郵便ポストまで歩いて行きましたが強い北風で時々突風が

 吹いたりして歩くのも大変な感じ・・・ポストまで500mほど歩くのでリハビリ散歩の感じで

 歩きましたが風もあって参りました・・・帰りに近所の小型スーパーでパンなど購入して

 帰宅・・・歩いて荒れ模様の天気を実感して流石に今日は釣りに行くか迷いましたが・・・

 以前は荒れた天気は鯉狙いで喜んで出かけていたときの気持ち思いだして準備をして

 14:30頃に家を出発して中川に出動・・・流石にこの強風でダンゴの釣りをする気力はない

 ので今日はソーセージのクワセだけの撃沈覚悟の特攻?の釣りでやることにしました(=゚ω゚)ノ


 川に行くと風が吹きぬけてさらに強風・・・流石に川には釣り師はいなく今日もまた自分

 一人だけ・・・たしか一昨日の釣りも自分一人・・・例年だと冬になると鯉釣り師が多く出て

 きて一番大ゴイの期待の時期ですが・・・今年はまだ冬の特効エサのゴカイが確保できない
 
 からか?常連さんの姿もな、今日も厳しい釣りになりそう・・・( ̄^ ̄)ゞ


 ポイントはゴカイを意識して遠浅になる入り口になるポイントを選択・・・大潮の上げ潮

 なので水位が高く流れもあるので基本は浅場を狙いました・・・風で大荒れでプラスに

 なるか?底荒れで厳しくなるかの?釣りですが・・・なんとか鯉の顔がみたいところです(^∇^)


 磯竿5号の5mくらいで風を考えて多少短い竿でスピニングと両軸のリールなのでガイドが

 TSタイプの遠投タイプの竿を使ってガイドの抵抗が少ない風対策のイメージで使用しました!!


 ソーセージのクワセエサの1本バリ仕掛けで20m付近のカケアガリ周辺を狙いながら15:15

 頃からスタートしましたが・・・水も波で濁り気味で上げも逆風の中、強い流れで難しい釣りに

 なりましたが、底ゴミが少ないのはプラスであまりラインにゴミが付かずチャンスありかと

 思いましたが・・・確認したアタリらしい竿の動きは2回だけ・・・1回鯉か?と思う竿の動きが

 ありましたが、入ったところでポンッと竿が戻ってその後反応無し・・・糸ズレだったのか?

 残念でした(ノ_<)  強風で時々突風のような風でまさに修行のような感じでしたが気温は

 高目だったのが救いで明るいあいだはなんとかなりましたが・・・さすがにナイター突入後は

 北風が身に染みました・・・アタリももほとんどなく釣りの寒さも効きましたが・・・満潮で下潮

 になる18:30に納竿としました  ((((;゚Д゚)))))))


 水温は11℃で一昨日より1℃上昇していましたが・・・水温以上に風で寒さを感じる釣りに

 なりました・・・天気も釣りも修行が続く中川・・・ヤッパリ、バチヌケ待ちの感じです Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト