釣り方!ポイント!ズレズレで撃沈!!中川の釣り・・・
- 2019.12.21 23:59
- Cat:五目釣り

万能竿2号3.6mにベイトリールのセット!!チョイ投げから振込みもアタリ無し・・・
今日の東京葛飾は曇り空で肌寒い一日になりました・・・昼前にいつも行く骨董屋に行き
主に釣り道具などチェックしましたが特に新しいものはなく、とりあえずヘラ用の仕掛け巻き
と竿先の栓を200円で購入・・・その後近くの業務スーパーで頼まれた買い物をして帰宅!!
その後、少し早めの14:00に中川に出動・・・昨日は暖かい中、ブッコミで鯉狙いで今日は
寒い中、リールミャクとブッコミでダンゴを使った五目釣り?なんとなく昨日も迷いながらの
釣りで、ポイント選択や釣り方など天気との兼ね合いが悪くチグハグな感じがしましたが
とりあえず中川の土手に・・・釣りをやる予定だった深場ポイント周辺ではハゼ釣りの常連
さんが入っていたので、迷いましたが・・・暫く釣っていない下流側のテトラの下で釣ってみる
ことにしてポイントに・・・テトラの下流の終わりの際なのでいかにも魚はいそうな感じですが
いままで数回やってあまりいい結果は出ていないのですが、浅場のテトラ絡みなので下げ潮
で期待して準備を開始・・・しかしここでアクシデントでブッコミ用のリールを忘れるチョンボ(;゜0゜)
それでも、普段ミャクで使うフライリールがあったのでそれを装着して振込みでテトラ際に入れて
狙ってみることにしました(=゚ω゚)ノ

磯竿3号ズームを5.3mで使用・・・フライリール5番をセットしてテトラ際狙い・・・
その後、万能竿2号3.6mにベイトリール・ライン3号にオモリ8~12号でチョイ投げで狙いましたが
アタリ無しの気配なしで苦戦・・・ダンゴにパン耳をケーキシロップで細工をしたクワセで釣って
も魚の反応無し・・・2回ほど鯉がヌケましたがテトラ先・・・ブッコミは投げることが出来ず残念(*`へ´*)
ニゴイのアタリもないままナイター突入・・・暗くなって水位が低くなってきてヘチ狙いでやっても
反応無し・・・そんな中ゴミが流れてきたときに波紋がエサ周辺で出てビックリ・・・鯉が何か水面
の浮遊物を食っていてゴカイでも流れてきたかと思いましたが・・・草をゴカイと勘違いしたのか?
ゴカイの雰囲気無し・・・ダンゴのミャクも反応なくアタリオデコかと思いましたが、終了前に2回
ほど竿が動いてなにかジャミアタリの感じ・・・結局14:30から18:00頃まで釣ってそのジャミアタリ
2回だけで撃沈 (T_T) なんとなく釣り方もポイントもズレた感じでリールも忘れるチョンボも
あり気温以上にお寒い釣りになりガックリ・・・昨日もアタリオデコ、今日もほぼアタリオデコ・・・
もう少し素直?に釣ったほうがいいかな?と反省して帰路につきました・・・残念 。゚(゚´Д`゚)゚。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト