fc2ブログ

猛暑のテトラの攻めは撃沈!!中川の釣り・・・

 
 
  磯竿2号ズームにベイトリールのミャク釣りタックル!アタリは2回ほどで撃沈!!




 今日も猛暑日で暑い一日になった東京葛飾・・・午前中に母親の通院の送迎をしましたが

 朝から暑さ全開・・・いつまで続くのか?この猛暑((((;゚Д゚)))))))さすがに参ります・・・


 釣りに行く気力も徐々になくなってきますが・・・昨日の釣りでテトラ上に鯉のヌケがあったので

 それが気になり今日もテトラでの釣りをやることにして17:30頃に中川に出動・・・ポイントは

 昨日より100mほど下流のテトラの中・・・約2年ぶりに入りましたが人が入ったあとなくポイントは

 荒れた感じ (*゚Q゚*) 以前は周辺で一番鯉のヌケが多いポイントでしたが最近は工事で入れず

 久々にやることにしました・・・最初に足場の片して釣り座を確保してから準備を開始!!




 IMGP0499_201908052354555a8.jpg
  磯竿3号にペン109のセット!昨日と同じタックルでの釣りで勝負!!




 最初は昨日と同じでブッコミでスタートで準備・・・胴付き仕掛けにパンのクワセでテトラの上に

 エサをおく感じでセット・・・その後、リールミャクアワセの準備をして18:00頃から釣りをスタート

 しました・・・18:00~19:00頃が勝負と思いましたが日没前に初アタリでヒットもニゴイ様・・・(;゜0゜)




 ニゴイ様
  なんとなく釣れない時のニゴイ様に成りそうな予感がした1匹・・・果たして




 日没前にアタリがあり良かったですがニゴイ様で微妙なところですがまずはアタリがあって良かった

 と思うべきか? 日没前に釣り友Oさんが涼みがてら見学にきて釣りを見ていましたがナイター

 突入後はアタリがなく時間が経過・・・南の風が強く竿が煽られ苦戦・・・アタリがないまま20:00頃

 少しエサの入れ方を変えてみると2回ほど反応がありましたが空振り・・・もう少し早めにエサの

 入れ方を変えていたらアタリが出ていたかも?と少し反省・・・Oさんも帰宅して少し粘りましたが

 結局アタリは2回ほどでニゴイ1匹で20:30に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w


 久々のポイントでチャンスに期待しましたが厳しい釣りで終了・・・テトラは釣れそうで釣れない

 難しいポイントと実感・・・修行は続く  ( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト