fc2ブログ

干潮前後の地合い!!釣れそうで釣れない・・・

 
 ミャク
  磯竿2号ズームにベイトPEライン・オモリ10号でのチョイ投げミャクの釣り




 今日も雲が多くスッキリしない天気の一日だった東京葛飾・・・午前中にスーパーまで買い物

 に行き用事を済ませて午後に・・・蒸し暑いのと潮のタイミングを考えて15:30頃中川に出動!!

 もう少し早くてもよかったかな?と思いましたが暑さもあって少し遅れて川に出ました(=゚ω゚)ノ


 ポイントは昨日の手竿のポイントのヤヤ横付近・・・昨日は久々の手竿でヘラなどフナ系を4匹
 
 ゲットとマズマズの釣りで今日もやるか?迷いましたが、昨日の干潮前後の鯉のモジリなど気配

 が気になり今日はリールミャクとブッコミの2本竿で五目釣りのイメージで勝負することにしました!!


 ポイントに入って準備中・・・潮のタイミングは干潮から上げの地合いで今日も鯉のモジリが周辺で

 ありチャンスがありそうに感じました・・・最初にブッコミにソーセージで投入して釣りを開始しました

 が流れはまだ下げ・・・最近の雨の影響で押されているのか?潮が上げ流れになったのは16:30

 頃となりました・・・上げになったところでブッコミもコマセダンゴに食わせのラセン仕掛けで狙い

 ましたが何か?ジャミアタリとイトズレか?50cmほど竿が入ってもラインは出ず・・・残念(*゚Q゚*)



 ブッコミ
  磯竿3号にアブ5600・ライン4号・オモリ20号のブッコミ釣り・・・




 リールミャクはオモリ10号で向こうアワセの釣りで10mほどに入れてみて様子見も反応無し・・・

 エサを入れている周辺でも鯉のヌケや泡ズケもあり期待しても反応無し・・・ダンゴとパンクワセ

 のセットでやりチョイ投げで反応ないのでヤヤ手前に振込みで送って投入すると連続ヒットで

 竿が水中に入るほどのアタリもバラシ・・・ハリ掛りが浅いのか?外れる不思議・・・ハリを交換

 して投入するとやっとヒットで上がってきたのはニゴイ様40cmほど・・・バラシはニゴイだったのか?




 ニゴイ
  2連続バラシの後の1匹はニゴイ様・・・釣れないときのニゴイ様になるのか?




 微妙な感じ・・・その後、昨日のヘラのヒットで手竿の釣りを期待して見学にきた釣り友Oさんが

 見学に来ましたが、ミャク、ブッコミとも竿が時々動きましたが食い込まず苦戦・・・その後水位が

 上がってきてアタリもなくなってきて苦戦の釣りになりました・・・Oさんも19:30ころまで見学して

 いましたが魚を見ることなく帰宅・・・自分も20:15頃まで頑張りましたが今日はニゴイとバラシ2回で

 タイムアップで納竿となりました・・・(T_T)


 昨日同様、干潮から上げ始めの地合いが一番鯉など魚の気配がありましたが食わせることが

 出来ず残念・・・釣り方によっては釣れたのか?微妙な釣りになりました Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト