fc2ブログ

天気も買い物も予測不能!?釣りも撃沈・・・

 
 
  NFTハイパーループ大磯5号PTSにケンコードラムNo110・ライン6号・オモリ30号

 IMGP0465.jpg
  上と同じタックルですがリールのスプールが、上がプラスチックで下がステンレス



 
 今日は最初の天気予報では一日雨予報で釣りは厳しいかと思いましたが午後になってから徐々に

 天気も回復してきてとくに降りそうな雰囲気は無し・・・ただヤフーの天気予報でみると葛飾はほぼ

 午後も雨予報・・・w( ̄o ̄)w 葛飾は江戸川と荒川のあいだにあるからか?ここ数年、雨雲が避けて

 いく感じで予報ほど雨が降らない日が多いですが・・・今日もそんな感じになり結局、15:00頃に

 中川に出動・・・タックルは昨日のまま置いてあったタックルを使うことにしてブッコミで鯉狙いで

 釣ることにしました・・・川は風が涼しく曇り空・・・雨雲レーダーの予想だと19:00以降にこちらも

 雨になりそうな雰囲気なので短時間勝負で干潮から上げの潮変わり期待で釣りました (=゚ω゚)ノ


 ポイントは水門から100mほど上流側のポイントで遠浅になる入り口のポイントでやることにしました!!


 川は時間的にちょうど干潮の時間で水位が低くチャンスの地合いでしたが、昨日同様に雨の影響

 で押されて下げ流れで水位が上がってくるような状況での釣りになりました・・・タックルが昨日と

 同じ磯竿5号に両軸の2本竿でのブッコミ・・・昨日はコマセのダンゴも使いましたが今日はクワセ

 のソーセージエサだけでヤヤ手抜き?の釣りで狙いました・・・なんとなく一服の雰囲気で釣れそうな

 感じがしないので食ってきたらラッキー?(^∇^) そんな感じの今日の釣り・・・潮変わりのタイミングで

 アタリがあるか?がポイントになると思いながら15:30にエサを投入して釣りをスタートしました!!


 釣りを開始後、直ぐに顔見知りの鯉釣り師の職人のSさん久々に来て話しながらの釣りになりました!!

 
 Sさんの釣果報告?など情報交換・・・Sさんは下流の新中で釣っていて、6月下旬に97cmの腹パン

 鯉と125cmの草魚などゲットとのこと2月にはメーターオーバーの鯉の報告がありましたが、今年も

 いい調子のようです・・・エサはソーセージだけで釣っているそう(;゜0゜) さすがに新中は平均型が

 いいそうでうらやましい・・・(#^.^#)



 
 IMGP0463.jpg
  Y字バリ仕掛けに乾燥ソーセージと普通?のソーセージのクワセの釣りですが・・・Sさんと
  違って、こちらは苦戦・・・中川が難しいのか?自分の腕か・・・


 
 
 ただ新中は柵があって取り込みが大変で草魚は一人で上がらず大変だっそう・・・写真でみると

 凄い太い魚体で25キロほどありそう w(゚o゚)w Sさんは2時間ほど見学していましたがその間

 アタリ無し・・・時々鯉が前で抜けていいましたが食い気がないのか?エサの問題か?反応無し・・・

 18:00過ぎてSさんも帰宅しましたが・・・その前から天気急変の雰囲気で雲が流れて行き・・・

 今度は予報通りに雨が来そうな雰囲気・・・結局19:00まで頑張りましたがアタリ無く納竿と

 なりました・・・(T_T)   水温は23℃・・・雨後の悪天で雰囲気はいいものの釣れそうな気配が

 ない釣りになりました・・・明日も天気予報に翻弄されるのか?困った天気の毎日です・・・(´・_・`)


 結局釣りは不完全燃焼でしたが、午前中にいつもの骨董屋に行きました・・・TELで営業を確認

 してから行きましたが、先日購入した同じオールドバンタム10SGとは振り出し竿の波紋超硬18尺

 をチェック・・・他に鯉用のハリ3個とほかの小物を購入・・・ちょうどアブも見つけて値段を聞くと

 4000円ほどで傷も多少あり微妙・・・すると値段を下げてきて3000円でいいとのことで購入・・・

 クリックがないファイブスターという機種なので特にほしい気持ちは無かったですが・・・何気に

 購入・・・色がガンメタでガンナーを持っているの買ってしまいました・・・(=∀=)


 竿もリールも安い買い物でしたが・・・どうも釣具をみると買ってしまいます・・・帰宅後にチェック

 すると、バンタム10SGのネジが3個ほどなくてビックリ(*゚Q゚*) 状態がいいのでそこまでちゃんと

 見てなくガックリ・・・使うには問題ない感じですが・・・少し気になり家でネジを探すと1個合うものが

 あって付けました・・・あと2個・・・見つかるか?購入か?ですが・・・分解して無くしたのか?付け忘れた

 のか?前より状態がいいのでチェックが甘かったと反省・・・1500円でしたが、きがついたら1000円で

 買えたかな?残念・・・先日、釣り友、江戸川+Kさんに貰ったリールもまだラインを巻いてないです

 が、何号?どのラインを巻くか?迷うところ・・・雨が降ったらやろうかと思いながら意外と雨が降らず

 作業が延びている感じ・・・なかなか先に進みませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


 雨の予測が難しく予報もあてにならず・・・そんな予測不能の一日になりました・・・( ̄^ ̄)ゞ





    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト