fc2ブログ

完全アタリオデコで返り討ち!!深場の釣り・・・

 
 
  ダイワ・飛竜ズーム4.2mにチヌジャッカーのセット・ライン2号の細仕掛けでのミャク釣り




 今日もいい天気の一日だった東京葛飾・・・ただ気温は低くなり風が冷たく感じました・・・これが
 
 今の時期の普通の気温だと思いますが昨日が暑過ぎたので肌寒く感じました・・・((((;´・ω・`)))


 午後になって先日購入した磯竿のグリップ周りの補強と改良で熱圧縮ラバーをリールシートの

 上下と竿尻に装着完了・・・まだ他にもありましたが1本だけ・・・なかなか先に進まないです (=∀=)


 そして17:00頃に中川に出動・・・先日撃沈した深場のポイントに入ってリベンジの釣り・・・前回は

 5.3mの竿でアタリ無く4,5mの竿でヘチ寄りにエサ打ちでアタリがありながらハリ掛りせずの釣り

 だったので今日はチヌ竿4.2mにチヌ用リールのセットで最初からヘチ狙いでやってみてアタリが

 出るか?ためしで狙ってみることにしました・・・釣りの準備をしてナイロンハリス1.5号の2本バリ

 でオモリ3号で17:30頃から釣りをスタートしました (=゚ω゚)ノ

 しかし釣りを開始して、数投もアタリ無しの気配無し・・・ジャミアタリの反応はあると期待して始め

 ましたが予想外の反応でガックリ・・・干潮前で下げ潮の釣りでしたが小潮で流れがゆるく感じ

 ました・・・18:30のナイター頃から潮止まりで上げ潮になりこれからアタリが出ると思いましたが

 全くアタリなし・・・上げ潮も流れが緩く、鯉らしいモジリも20m位先で確認・・・全く魚が動いていない

 感じではなく上流に入っていた鯉狙いのブッコミの人が1匹鯉を上げていたのでチャンスは来ると

 思いナイター突入も我慢の釣りで頑張りましたが結局、完全アタリオデコで撃沈・・・(T_T)


 20:20頃に納竿となりました・・・気温は低く風が冷たかったですが、水温は21℃でいい感じ・・・

 前回長竿で反応が無かったので短目の竿で狙いましたが、今日は小潮の2日目で流れが緩かった

 ので長竿のほうがよかったかな?と思ったりで反省・・・(´・_・`) ダンゴエサでこれほど反応の無い

 釣りは久々でガックリで帰宅となりました・・・修行は続きます (゚△゚;ノ)ノ




   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト