連休ラストは家で作業!?釣りはフナを確認で終了!!
- 2019.05.06 23:59
- Cat:五目釣り

中川 半ベラ 34cm 日没前に食ってきたフナさん!!強いヒキで驚きました 18:38
今日は朝から天気が不安定で雲が多い一日になった連休最後の日・・・昼前に兄貴の友達で
クーラーの設置工事をしている人が来て、以前近所の引越しをした人に貰ったクーラーの設置
に来て作業開始・・・今日は兄貴の部屋のクーラーをつけましたが2階部屋でホースも長いの
と古いクーラーを外したりで作業に3時間ほどかかり終了・・・1階の部屋のクーラーも古いので
一緒に貰ったクーラーを設置予定・・・自分の部屋のクーラーも故障して使えず去年の猛暑も
クーラー無しで乗り切りましたが・・・下のクーラーを次回設置するときに一緒につけてもらうことに
なりました・・・自分は新品を購入するので、一応ネットで調べながら候補を絞っているところ・・・
なんとなく決まっているので値段が安いうちに購入する予定です (*^_^*)
とりあえずひと段落してクーラーも一つ設置して兄貴の友達も帰宅したあと釣りの準備を開始!!
風が強く気になりましたが16:45頃に家を出て中川に出動・・・ポイントはいつもより上流の橋下流
の浅場ポイントに入って準備を開始・・・今日は風も強いのでミャクでやる予定だったのでリールを
装着したミャクアワセで釣ることにしました・・・チヌ竿ズームタイプ3.3~4.2mにベイトリールの
ミャク釣りでY字バリ仕掛けでオモリ6号で17:15頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ

ダイワ・飛竜ズーム3.3~4.2mにベイトリール・ライン3号・オモリ6号のミャク釣り
強風で荒れ模様で開始して少しにわか雨も降ってビックリ!!大潮の上げで釣りのタイミング的に
時期的に上げで水位が上がるのはどうかと思いましたが・・・開始して4.2m竿で釣って小ニゴイを
ゲット・・・ヤヤ沖目は小ニゴイが釣れてポイント的に無いと思い竿を3.3mにして手前を狙うと
竿が入って半ベラ31cmをゲット・・・今年の春はヘチで魚のアタリが出なくて?と思っていましたが
釣れて納得?のフナさん・・・とりあえず良かったです \(^o^)/

小ニゴイゲットでヤヤ沖目は無いと判断して手前狙いに変更・・・ニゴイの教え?

中川 半ベラ 31cm 少し傷があるのは一度叩いた後の魚の印象!やっと回復したのか?18:00
その後18:30前後の日没前になってニゴイがヒット!! さらに連続アタリで竿が入ってアワセ・・・
強いヒキで少しラインが出ましたが鯉ではない感じ・・・軽くなって上がってきたのは半ベラ34cm!!
ガッチリ体型のいい半ベラさんでしたヽ(´∀`)ノ その次も竿が動いてアワセ・・・少し早アワセで空振り
してしまいガックリ・・・そしてこのあとはアタリがパッタリなくなりナイター突入・・・その後19:00頃に
満潮になり下げ潮の潮変わりも魚の反応がなく最後は根掛りで仕掛けをロスして19:30前に納竿!!
水温は20.5℃と昨日から1℃ほど下がっていて状況はよくない感じの中、五目狙いでなんとかフナが
釣れたのは収穫・・・残念ながら鯉の気配はなくモジリもなく鯉はまだ連休中のようでした・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト