fc2ブログ

気温も水温も上昇!!中川の魚はどこに・・・の釣り!?

 
 中川 半ベラ 20cm スレ
  中川 半ベラ 20cm位 やっとヒットもスレでガックリ!!アタリが少なく苦戦しした 18:07




 今日も暑い一日になった東京葛飾・・・昨日購入した磯竿NFTパワーループ小磯1.5号540の穂先の

 ガイドバランスを少し補修してトップガイドも多少サイズが気になりましたが、そのまま装着して

 一応完了したのですが・・・夜寝る前にヤッパリ気になりトップガイドを交換することにしました (#^.^#)


 午前中に徒歩で近所の釣具店にキャスティングに行きハードガイドの1.2mmのトップガイドを購入

 帰宅後にエポキシで接着しましたがピッタリ!! これでモヤモヤした気持ちも解消?してスッキリ!!

 ガイドは250円なのでこれで納得?できれば安いもの・・・あとは元竿のクリアー塗装で小キズを

 消したら完成です (^∇^)


 その後、午後は日差しも強く釣りに行く気力もでないのでちょっと遅めの服の入れ替えを敢行して

 こちらもスッキリ・・・16:30頃に終了して、一服後に釣りの準備を開始して17:00過ぎて中川に

 出動・・・風も出てきて多少涼しくなってきたのでよかった・・・今日は色々やって疲れていたので

 手竿の釣りでやることにしました・・・ポイントは最近釣ってなかった浅場の流れがあるところの

 平場のポイントに入りました・・・大潮の満潮前で水位が高くタイミング的には難しい感じでしたが

 17:30頃から10尺ドボンで釣りをスタートしました・・・満潮が時間差も入れて18:30頃なので大潮と

 しては流れは緩めの感じ・・・強い南風で流れが押されて上っつらが流れている状況でオモリ3号

 のドボンで大丈夫な流れ・・・両ダンゴやダンゴと麩のセットで釣りました・・・(*^_^*)




 10尺と13尺
  10尺ドボンと13尺ドボンでオモリは2~5号で釣りましたがアタリ少なく苦戦しました




 水色が白濁りで田んぼの水が入った印象で厳しい釣りを予想しましたが・・・ヤッパリ厳しい釣りに・・・

 そんな中最初のアタリで食ってきたのはニゴイ様25cm・・・釣れない時のニゴイ様になりそうな予感が

 しましたがニゴイのアタリも少なく我慢の釣りになりました・・・(。-_-。)




 ニゴイ3匹
  今日は結果的にニゴイ3匹ゲット!!アタリ少なくニゴイ様も貴重になった今日の釣り?




 満潮が近くなり流れが弱くなってきたところで竿を13尺にしてやや沖目にエサ打ち・・・オモリ3号で

 様子見で釣りながら誘いで竿を送ったあとウキが上がった感じ・・・少し迷いながらアワセを入れる

 と魚がヒット!!しかしヒキが変?上がってきたのは小半ベラでスレでガックリ・・・残念 (ノ_<)


 一応フナがいて良かったですが20cmほどの小型でポイントが違っている雰囲気・・・後は下げ潮と

 ナイターで魚が変わるのを期待して釣りを続行・・・18:30頃潮止まりから下げの変化も反応無し・・・

 そしてナイター突入で流れが出てきたところで竿を13尺から再度10尺に変更・・・しかし10尺には

 反応なく流れが強くなってきましたが竿を13尺に戻して最後の勝負!! 


 オモリ5号で電気ウキを上げて斜めにエサ打ちして釣り、今日一番のアタリがありましたが上がって

 きたのは30cmほどのニゴイ様でした・・・結局この魚が最後になって20:00に納竿となりましたw( ̄o ̄)w


 水温21.5℃でここ数日で急上昇・・・水温の変化が大きく魚も落ち着かないのか?水が悪いからか?

 このところアタリが少ない釣りが続いています・・・中川の修行の釣りは続く・・・((((;゚Д゚)))))))




  
   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト