fc2ブログ

天気急変!!やること多く大変の連休日!?

 
 2012の三平
  連休の一日!!空の上の三平の穏やかに眠る姿を想像・・・連休もあとわずか (三平享年16歳1ヶ月)




 今日は朝から初夏のような暑さの一日・・・夜眠っているときも暑さで目が覚めるほど・・・(;゜0゜)

 ただ昼頃になって急に雲が出てきて午後になってからは天気急変の一日になりました w(゚o゚)w


 そんな中、寝坊して遅れましたがいつもの骨董屋に昼前にTELで確認してから見に出かけました!!


 一応やっていましたがいつもより人が少なく早めに止めるとのことでしたが、気になる磯竿を発見!!

 今は無き?NFTのパワーループ小磯1.5号540で状態はマズマズ・・・穂先の詰めがある感じでしたが

 バランスは悪くない感じで2500円なので購入を決定・・・ハリとスナップはオマケで貰いマズマズ

 いい買い物だったかな? 帰りに昨日も寄ったホームセンターのビバホームに寄って親父に頼まれた

 木材と母親に頼まれたゴーヤの苗を購入してから帰宅しました (^∇^)


 この時間はまだ日差しもあって暑く参りました・・・(。-_-。)   帰宅後一服していると、釣り友Oさんが

 近所の釣具店に来た帰りに家に寄って、ちょっとビックリ!! 実はまだ服も入れ替え前で荷物が

 部屋に積んである状態・・・空いてる場所で釣りの話などしましたが、Oさんも先日、心筋梗塞で

 入院したあとながら、ルアーなどやっていて元気そう・・・鯉をスレでかけて竿の穂先が折れたそうで

 久々に鯉スレだったとのこと・・・中川の下流も工事が終わって鯉も多少は戻ってきたのか?

 ただ周辺でやっていたヘラ狙いの常連さんはアタリもない様子だったようです・・・Oさんもヘラ師

 で連休明けで静かになってから浅場でヘラ狙いでやるとのこと・・・新中のキレイな巨ベラが出る

 ポイントで自分はまだ釣りに入ったことがないので、今年は狙ってみたいとと思っています・・・

 Oさんからの情報待ちにかな?  そんなOさんはその前に手長エビ狙いで今日はエサの赤ムシ

 を買いにきたそう・・・一応釣れているとの釣具屋情報もあったようですが、自分も鯉狙いのエサ
 
 ように準備でもしとおこうかと・・・思案 (^∇^)


 Oさん帰宅後の15:00過ぎ・・・天気急変の雰囲気で急に空が暗くなって遠くで雷の音もなってきて

 予定してた釣りは中止することにしました (T_T)


 そこで購入したNFTの磯竿の小磯のトップガイドを外してガイドバランスを微調整・・・多少穂先

 のガイドの位置を変更・・・丸ヤスリでガイドのプラ部分を削って1~2cmほど変更・・・ガイド1個分

 穂先が詰まっている感じでソリッドの穂先でトップガイドも補修で付けた感じで多少太めであって

 いないので手持ちで確認もちょうどいいのが無く思案・・・少し細めを購入するか?迷いましたが

 そこまでしなくてもついていたもので良いかと判断・・・エポキシで接着して一応完了・・・一番下の

 元竿に傷が多少あるのでクリアーを塗って傷を埋める予定なので耐水ペーパーをかけて下準備を

 したので後で作業予定・・・そこまでしなくても使用には問題ないのですが気持ちよく使いたいので

 やりますが・・・まだ補修予定で放置している竿が何本もあるので反省・・・(´・_・`)


 このところ釣りも竿の補修も中途半端な状態なので反省・・・肘の手術も決まったのでその前に

 スッキリした状態にしないといけないな・・・と思う今日この頃!! がんばるぞ ヽ(≧∀≦)ノ





   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト