fc2ブログ

令和初の通院?から令和初の釣り?結果は・・・!?

 
 中川 フナ 34cm ダンゴ
  中川 半ベラ 34cm  暗くなる前にヒットして期待しましたが・・・アタリ続かず苦戦!!




 今日は通院日で朝の9:30に家を出て新宿にある病院にいきました・・・雨模様で電車に乗る前

 に歩いていると小雨でしたが駅に入ってからドシャ降りでビックリ!!助かりました・・・(*゚Q゚*)


 新宿についたときは小雨になっていましたが駅から地下道でつながっているのでこんな時は

 助かります・・・(^∇^)   今日は整形の受診もあるのでレントゲンを撮って採血をして受診!!

 ここ数年、左の肘が調子が悪く悪化していて手術を昨年から勧められていましたが・・・

 今日は、覚悟を決めていき手術をすることに決めました・・・自分が決めたら決定?だったので

 直ぐに決まって予約も決まり・・・8月に手術で、その前に7月に術前の入院日も決まりました!!

 今月末に受診したあとに手続きとなる予定です・・・行く前に決めていたのでスッキリ・・・人工関節

 を入れることになりましたが、これで両膝に肘と三箇所が人工関節になることに・・・サイボーグ

 見たいですがどこまで釣りが出来るか?大丈夫だとは思いますが・・・期待しましょう ヽ(´∀`)ノ


 病院にはちょうど、入院友S君が入院中で車椅子で外来まで来てくれてその後のリハビリ前と

 他の受診の待ち時間で話をしました・・・術後でしたが元気で安心しました・・・来週退院予定との

 ことなので良かったです!大事にしてください(^-^)/


 15:00前に病院を出ることが出来て予想以上に早く帰宅することが出来て家には16:45頃に

 到着!! 天気も急回復で晴天で暑いほど・・・不安定で気温差が大きいですが早く帰宅できて

 天気もいいので釣りの準備を開始して15:30頃に中川に出動!!

 ポイントは水門上の浅場ポイントで今日は通院後で疲れているのでタックルが軽く準備が簡単な

 手竿の釣りを選択・・・ポイントもウキで釣りが出来るこのポイントに決めました (*^_^*)




 IMGP0300.jpg
  10尺竿でスタートして13尺・・・さらにナイターは10尺勝負!!苦心の釣りでした




 まだ充分な日差しがある18:00前に10尺ドボンで釣りをスタートしました・・・下げ潮で流れ始めた

 ところで10尺で手前を狙いましたがアタリ無し・・・まだ明るいのと流れがまだ緩いので直ぐに

 竿を13尺に変更してオモリ4号のドボンにして3投ほど刻みアタリがありアワセ・・・上がってきたのは

 半ベラ34cm・・・ガッチリ体型のフナさんでした・・・明るいあいだにヒットしたので今日は雨後で

 釣れるかと期待しましたが、その後は反応無し・・・そこで暗くなるナイターのタイミングで竿を10尺

 の戻して電気ウキにして手前にエサ打ち・・・水位が下がって手前は流れが緩くオモリ2号でいい

 感じ・・・チョンアタリとエサ替えで上げるときに2回ほど魚が当たる感じがあって居る雰囲気も

 食い気がないのか?エサがあってないのか?難しい釣りになりました・・・(´・_・`)


 釣り開始から一段後ろから釣っていましたが、水位が下がってきたので釣り台を移動して岸際

 において10尺ドボンで狙うことに・・・オモリ3号ドボンでしたが、予想より流れが緩くドボン用の

 電気ウキで充分釣りになる状況・・・1投目からアタリも空振り・・・何かいる感じで3投目にアタリ

 ありヒット!!あがってきたのは半ベラ30cm・・・先ほどはダンゴを食っていましたが今度は

 食わせの麩のカットを食っていました・・・o(^▽^)o




 中川 半ベラ 30cm 麩
  中川 半ベラ 30cm  10尺ドボンでダンゴと麩のカットのクワセで麩を食っていました




 水温が18.5℃で今日の日差しでヤヤ上昇した感じ・・・流れはちょうどドボンの釣りに良く釣れそうな

 雰囲気でしたが、ニゴイを1匹追加しただけで20:00過ぎてタイムアップで納竿しました ヽ(≧∀≦)ノ


 通院後の疲れの中、釣りを強行しましたが、なんとかフナの型を見れたので今日の釣りとしては

 満足しました p(*^-^*)q


 手術までまだ3ヶ月以上あるので・・・それまで楽しく無理せず釣りを楽しみたいと思います (o‘∀‘o)*:◦♪





   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト