ミャクとブッコミとウキ釣り!!アタリがあったのは・・・!?
- 2019.04.18 23:59
- Cat:五目釣り

中川 鯉 73cm 下げ潮ガンガン流れでヘチ2m位で食ってきました!ハリス1.5号でゲット!! 19:10
今日も夕方頃まで晴天で暑いほどの天気だった東京葛飾・・・16:00過ぎて風が強くなり雲も
出てきて少し肌寒くなりました・・・そんな午前に給油のためにガソリンスタンドに行き満タンに
いてその後買い物をして帰宅・・・午後は家で雑用をこなして時間が経過・・・15:00過ぎて
釣りの準備をして中川に出動・・・昨日はブッコミで鯉を2匹ゲットしましたが今日は大潮で流れが
強くなりそうなのと、昨日手前でモジッていたフナらしい魚も気になったので今日はリールミャクの
アワセとブッコミの2本竿でやって、ミャクでフナその他?の反応をみてブッコミでは鯉狙いで
釣ることにしました (=゚ω゚)ノ
ポイントは昨日と同じ水門上に入りましたが、ポイントにつくと釣り師の影?バイクでなんとなく
判った主は、釣り友ミスターN氏で今年初めての中川の釣り・・・会うのは飲み会以来なので
久々でしたが・・・N氏も手賀メインに釣っていたので今日が2019中川デビュー・・・本来は手賀に
行く予定が中止になって、今日の釣りになったようですがちょうどN氏も準備中で暫く話した後に
自分も釣りの準備を開始しました・・・(^∇^)
最初にブッコミの準備をしてエサを投入した後にミャクの準備をして釣り開始は16:00頃になり
ましたが、昨日の再現?期待でブッコミはダンゴとイモヨウカン、ソーセージなど使用・・・
上げ潮で強い南風でやや荒れ模様の釣りのスタートになりました・・・(*゚Q゚*)

磯竿3号5.3mにアブ5600・ライン4号・オモリ20号にラセン2本バリ仕掛けで釣りました

ラセン2本バリにコマセダンゴ・・・イモヨウカンは今日もダンゴの中に入れて投入
17:30頃満潮で開始時はまだ上げの流れが強く南風で押されて大波と流れでブッコミも厳しい感じ・・・
ラインに青ノロがついて状況はよくない雰囲気・・・一昨日は青ノロガついて苦戦・・・昨日は流れが
緩めで青ノロもつかずいい釣りが出来たので悪いサインで苦戦の予感での釣りになりました・・・
アタリも無い感じなので竿から離れて、ミスターN氏の手竿のウキを見ながら談笑・・・(^∇^)
釣りより話がメインの釣りで時間が経過・・・天気も予想外に風が強く大荒れ・・・手竿のウキ釣り
には厳しく水色も悪く、ミスターN氏も試練の2019中川デビューとなりました・・・17;30頃から下げ潮
になりスレでニゴイが一匹釣れましたが食いアタリはなくアタリオデコで18:00頃にN氏は納竿(T_T)
まだ中川は魚も少なく食い気もない感じ・・・久々に中川でN氏と釣りと話が出来て良かったですが
次回のリベンジ期待してます (*≧∪≦)
自分もミャクにニゴイが一匹だけでナイター突入!! 普通はミャクはケミを竿先に付けますが
アタリが少なく食ってくれのは鯉かニゴイと考えてケミは付けず強いアタリ待ちで我慢の釣り w( ̄o ̄)w
19:00過ぎて下げ流れがガンガンになり厳しい感じ・・・ズームの竿を4.2mから3.3mにしてヘチ狙い
にしてアタリを待つことにしました

チヌ竿ズーム3.3m~4.2mで使用・オモリ5号でヘラ釣り風の竿受けでのアワセ釣り
ヘチから2mくらいにエサを入れて待っていると竿が入ってアワセ・・・重いヒキでゆっくり下流に移動
して鯉と思いましたが意外とノンビリして沖に走らず自分もガンガン流れで沖に走られたらアウト!!と
思って竿を下にしてやり取り・・・ハリスがナイロン1.5号なので慎重にやり取りして浮かしてタモ入れも
一発で決まって上がってきたのは鯉73cm・・・ウロコがキレイな鯉さん・・・メジャーをあてても風で飛ばさ
れるので写真はメジャー無しでしたがキレイな鯉さん産卵前か?オスなのか?
釣れる雰囲気が無いなかよく釣れて嬉しい一匹・・・昨日はブッコミ・・・今日はミャクと沖目、手前と
釣れてなかなか鯉の動きが読めない感じ・・・なかなか難しい中川です・・・((´・ω・`;))
結局アタリはミャクの2回だけでニゴイと鯉73cmでエサも切れて19:45頃に納竿となりました o(≧ω≦)o
水温は17℃で強風で荒れ模様の釣りでしたが青ノロなど底が荒れしていたのか?厳しい釣りに
なりました・・・ポイント選択が難しい春の釣りを感じましたが・・・今後に期待です v(o゚∀゚o)v

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト