fc2ブログ

浅場狙いで勝負も食ってきたのはニゴイ様!?

 
 IMGP0251.jpg
  万能竿2号3.6mにベイトリール・ライン3号・オモリ10号のチョイ投げタックル




 今日は朝から快晴で暖かく感じる春の陽気でスタートになりました・・・午前中にいつもの

 骨董屋に行き品物チェック・・・竿など特に新しいものは無くヘラ用の小物とオモリと短竿

 の竿ケースを購入しました・・・このところ竿ケースの購入が続いています・・・(^∇^)


 帰宅後は一休みして15:00過ぎに中川に出動となりました・・・下げ潮で水位が低いので

 ポイント選択に迷いましたが、先日の釣りでも浅場で鯉のヌケを確認していたので水位が

 低くても浅いポイントのほうが魚のアタリが出る確率が高いと思い遠浅になる入り口付近の

 ポイントに入って15:45頃から釣りをスタートしました!!


 昨日もブッコミにアタリが無かったので今日は、万能竿2号3.6mにベイトリールのチョイ投げ

 でスタート・・・水位が低いのでオモリ10号でチョイ投げで釣ることにしました(=゚ω゚)ノ

 ダンゴとパン耳やコーンの食わせのY字バリ仕掛けでスタートしましたが・・・1投目と2投目で

 連続ヒット!!しかし魚はニゴイ35cm・・・ちょうどニゴイの群れに当たったのか?

 2匹釣ったあとはアタリが無くなりました・・・(*゚Q゚*)




 IMGP0249.jpg
  ニゴイ35cm!その後連続ヒットで同じ型・・・暗くなる前にもう1匹追加で3匹ゲット




 チョイ投げでニゴイを連続ヒット!!その後はアタリがなくなり苦戦・・・そこで準備しておいた

 磯竿1.5号5.3mを出してフライリール5番をセットしたミャク釣りに変更して釣りを再開しましたが

 アタリ無しの気配無し・・・やはり水位が低いのでチョイ投げのほうが良かったのか?暗くなる

 前に竿を竿を万能2号3.6mに戻してチョイ投げにしてナイター突入となりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




 IMGP0250.jpg
  チヌ竿1.5号5.3mにフライリール5番・ライン3号・オモリ5号のミャク釣りも反応無し




 ナイター突入後はアタリ無しで苦戦・・・エサの投入点を変えたりして反応を見ましたがジャミ

 アタリもなく時間が経過・・・時々モジリがあり魚の動きもあり水温も昨日の13.5℃から15℃ほど

 に上がっていたので期待しましたが結局、ニゴイ3匹だけで19:30に納竿しました (T_T)


 タックルを仕舞っていると、顔見知りの釣り師Hさんが来て挨拶・・・手竿でナイターとのことで

 先週フナが上がったとのことでした・・・自分もそろそろ手竿でフナ狙いも良いかな? (*≧∪≦)





   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト