春の嵐のブッコミ狙いは濁りで撃沈!!
- 2019.04.05 23:59
- Cat:鯉釣り

NFT磯鳴3号5.3mにアブ6600プロMAXのタックル・ライン4号・オモリ20号のブッコミ
今日の東京葛飾は強風で大荒れの天気となりました・・・気温も高く暑いほど!!春の嵐の
一日になりました・・・そんな午前、母親と近所のおばさん2人を乗せて通院と買い物で近くの
駅周辺まで車で送迎・・・9:45頃に出て自分は帰宅後にTELが来て迎えに行きました(=゚ω゚)ノ
家の周辺も年配の一人暮らしが多く、自分の両親も含めて通院や買い物など大変・・・これから
ますます増えていくだろうし・・・なんとなく心配になってくる問題ですね・・・(;゜0゜)
一服して午後・・・強風で釣りに行くか少し迷いましたがブッコミ久々に狙うことにして15:00
頃に中川に出動・・・川はさらに強風で時々突風が来て大変な感じ・・・以前なら大荒れの
天気は鯉を狙うのにチャンスでしたがここ数年、悪天候のサプライズも無く厳しい釣りが多い
ので・・・果たしてどうなるか?期待と不安で15:30頃にスタートしました!!

NFT大磯4号5.3mPTSにカーボスピンGS1000RDのタックル・ライン5号・オモリ25号

今日はラセン2本バリと1本バリ仕掛けでダンゴとセットでやりましたがアタリ無く苦戦
タックルは磯竿3号と4号の2本竿でのブッコミ釣りでダンゴとセットで狙いました・・・川は強い
泥濁りで水色は最悪・・・工事の浚渫の濁りでヘドロのような濁りで厳しい釣りを覚悟しました(*゚Q゚*)
15:30頃から始めましたが水位が高く強い南風で荒れた天気・・・濁りもあるので手前の浅場に
エサを入れて様子を見ながら釣りでしたがアタリ無しの気配無し・・・ボラ稚魚もヘチにいたので
鯉も手前にいると予測してヘチ狙いも反応無し・・・際で鯉が1匹抜けて何か水面近くで水が
動いて波紋もあるので魚はいる感じでしたが浮いているのか?エサに反応無し・・・クワセに
コーンやソーセージとイモヨウカンなど使いましたが魚が突っついた感じもない雰囲気・・・で
時間が経過・・・水温は16℃と昨日と今日で上昇した感じでしたが水色が今日は特に悪く魚が
浮いてエサに反応していない感じがしました・・・日没前後が潮変わりでチャンスと思いましたが
反応なく下げ始めもダメで結局アタリオデコで19:00に納竿となりました・・・(T_T)
時期的に水位が高いのは食いが悪いのと水色も悪く強風の中の大型一発の願いもかなわず
厳しい釣りになりました・・・しかし最近ブッコミで全く釣っていない感じです・・・参ったw( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト