陽気は春!!釣りは寒く?気持ちは冬・・・!?
- 2019.03.20 23:59
- Cat:五目釣り

今日も万能竿2号3.6mにベイトリールのミャクで釣りましたがアタリ少なく苦戦の釣りに・・・
今日は風も弱く暑いほどの陽気になった東京葛飾・・・10:00前に母親の通院のために車で
家を出て近くの病院まで送っていき自分は帰宅・・・その後、母親の連絡まちで家で待機して
13:30頃に迎えに・・・今日は眼科で白内障の診察があって検査などあり時間がかかったの
で遅くなり母親も疲れ気味でしたが・・・4月に治療になりそう・・・高齢なので色々と病気が
出てきますが余り重くないのが救いです・・・
その後、一服してから15:00過ぎて釣りの準備をして中川に出動・・・川は水位が高くポイントは
昨日より50mほど下流でやることにしました・・・昨日よりさらに浅いポイントで一応、春を意識
いたポイントでこのところ釣って一番アタリが多い場所になります・・・昨日は反転流が出る
ポイントで下げ潮になってからアタリがありましたがジャミアタリが多く苦戦・・・結局二ゴイ
2匹で撃沈・・・最近釣っているのはニゴイばかりで同じような釣りですが、鯉のヌケやモジリは
ほとんど確認できずブッコミでやるにも流れが強すぎて厳しい感じ・・・結局、リールミャクと
ブッコミ、チョイ投げパターンでヘチ寄り中心の釣りになってます・・・(´・_・`)

パンエサ1本バリ仕掛けで、竿は万能竿3号3.3mにペンNo109・ライン4号で10m以内勝負!!
最初にブッコミでパンエサ1本バリで10mほどチョイ投げで15:45頃に釣りをスタート・・・その後
リールミャクアワセの準備をしてダンゴとパン耳カットでこちらもスタート・・・直ぐアタリも空振り・・・
小型の魚のアタリ・・・その後は昨日と同じでアタリは少なく苦戦の釣りになりました・・・w(゚o゚)w
やっとヒットすると小ニゴイ・・・そしてアタリ無し・・・水色は下流で浚渫しているようでやはり濁って
いて難しい感じ・・・ただ水温は15.5℃と昨日から1℃上昇していて雰囲気はいい感じ・・・17:00
頃になって釣り友Oさんが見学にきて、下流でルアーでやって魚の気配があってアタリはあるものの
ノラズ苦戦したとのこと・・・セイゴなのか?何かジャミなのか?どこも同じような感じ・・・下流の
ヘラの常連さんもジャミアタリが時々あるだけとのことでした・・・((´・ω・`;))
結局こちらもナイター突入で下げ潮になりましたがチョンアタリだけでニゴイ1匹追加しただけで
時間が経過・・・満潮から下げはじめはシーバスらしいボイルが数回手前でありルアー釣り師も
入っていました・・・魚の気配はボラが多く、それにシーバスが時々突っ込んできている模様・・・
昨日は下げの反転流でアタリが連発もジャミアタリ・・・今日は反転流の下流側で下げも普通の
流れでしたがアタリはほとんどなくエサも切れた19:30に納竿となりました・・・(T_T)
昨日より魚の気配を感じましたが、鯉、フナ系の気配無く、ポイント選定が難しく迷います・・・
場所を変えてもニゴイ様パターンが続いていますが・・・修行は続く Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト