fc2ブログ

2019年の初ベラゲットで鯉外す・・・!?

 
 中川 ヘラブナ 35cm パン耳
  中川 ヘラブナ 35cm 2019年の中川での初ヘラとなりました!!ラストの1投でゲット 19:54




 今日は昨日の冷たい雨から一転して暖かい一日になった東京葛飾・・・午前中に母親の

 通院のために車で送迎・・・ついでにガソリンを入れて灯油を買って帰宅しました!!

 気温も高く春の陽気になり15:00頃から釣りの準備を開始・・・今日から大潮で満潮が17:00

 頃になるので前回の大潮でアタリが多かった遠浅のポイント入ることにしました・・・(゚∀゚)


 暖かい中、川に到着・・・ここ二日の冷たい雨の影響がどうなるか気になりましたが水温が上がり

 やすい浅場で産卵など意識した魚が周ってくるのを期待して決めましたが・・・ちょっと不安 (´・_・`)


 水色はよく変な濁りはないので少し安心しましたが、先ずはブッコミタックルを用意して最初は

 ソーセージクワセだけで投入・・・その後ネリエサを追加してダンゴとクワセのセットで釣りました!!




 IMGP0149_201903052346504e7.jpg
  磯竿3号にアブ5600・ライン4号・オモリ12号でチョイ投げで手前狙いで釣りました




 ブッコミを投入後にミャクの準備を開始・・・チヌ竿のズームで3.3m~4.2mで使用・・・オモリ3~6号で

 ナイロンハリス2号の2本バリ仕掛け・・・ダンゴとパン耳を細工したもののカットをクワセにしたミャク釣り!!




 IMGP0150.jpg
  チヌ落とし込み竿のガイドをU字からハードガイドに交換した竿でミャクで使用




 釣りの準備をしていると、釣り友Oさんが来て話しながら釣りを開始しました・・・ミャクは最初は

 4.2m竿でオモリ5号で振込みで投入して16:00頃からスタートしましたが満潮が17:00頃なので

 すでに水位が近くいい感じ・・・水深は水が一杯でも2m以下のポイントなので昨日の冷たい雨の

 影響が心配でしたが計ると13℃とマズマズ・・・そんなに下がっていないので釣れそうな感じが

 しましたが・・・何かアタリで竿が動くもののジャミアタリで竿が入らず苦戦・・・チョイ投げも反応無し

 で期待したほどモジリもないので厳しい感じ・・・17:00前に日陰になって急に風も出てきて寒く

 なりOさんも早めに帰路に・・・下流の水門周辺で釣り友Sさんも釣っていたのでそちらに寄って

 から帰宅するとのこと・・・ちなみにSさんはチョンアタリ数回で食いアタリは無かったようでした(´・_・`)


 自分もチョンアタリだけでしたが17:00過ぎて満潮潮止まり頃に押さえるようなアタリでアワセ・・・

 そんなに大きい感じは無かったですが鯉の感じ・・・あまり沖に走らず手前でやり取り中にアワセを

 したときに外れた竿掛けが下に落ちたので少しかがんで拾うとラインが動かず? 手前の石に

 オモリが挟まったのか石にラインを巻かれた感じ・・・ところどころ石が入っていますが魚に入られる

 ような物はないと思っていたのでビックリ!! 石から外れるかと思いましたが、外れず魚の気配も

 なくなりガックリ・・・結局引いてライン切れとなりました・・・残念(T_T)


 ナイターに入って下げ潮になると続けてアタリがありましたがスレでウロコ・・・フナのウロコの

 ようでした・・・その後ニゴイを2匹ゲット・・・途中竿を3.3mにして手前もやりましたが上げ潮も下げ潮

 も3.3mではアタリがなく魚はあまりヘチ寄りにはいない感じで4.2mに戻して釣っているといいアタリ

 竿が入ってアワセ・・・ニゴイの大型かと思いましたがゴツゴツ頭を振るヒキ・・・上がってきたのは

 マブナ系?の半ベラさんネリとパン耳カットでパン耳カットを食っていました・・・久々の感じ ヽ(´∀`)ノ




 中川 半ベラ 33cm パン耳
  中川 半ベラ 33cm ウロコが少しゴツゴツした感じのフナさん・・・ヒキもゴツゴツでした 18:50



 IMGP0151_20190305234647411.jpg
  今日は2匹ゲットのニゴイ様・・・35cmと40cmほどでしたが、アタリは少ない印象・・・




 そして水位も下がってきてエサもなくなりラストの1投・・・ダンゴとパン耳カットで投入!!少しして2回

 アタリがありましたが早いアタリでアワセをいれず見送り・・・諦めて竿を上げるとガツン・・・2回のアタリ

 で居食いをしていたのか?オモリが石に当たっていたのか?変なアタリでしたが魚が掛ってビックリ!!

 しかも上がってきた魚がヘラで2度ビックリとなりました・・・2019年の中川の初ヘラというか?自分的に

 ヘラが今年初になりました・・・3月5日でのヘラは自分の中川での最短記録となりました・・・\(^o^)/


 結局このヘラを上げたところでエサもなくなり20:00で納竿となりました o(^▽^)o 


 魚のモジリが少なく冷たい雨の影響かな?と思いましたが半ベラとヘラブナが浅場のポイントでたのは

 春を意識して浅場に入ってきているからと確信・・・鯉を外したのは痛かったですが手竿で狙うのも

 そろそろ有かな?とも思いました・・・今日は参考になる貴重な釣りで良かったです  (((o(*゚▽゚*)o)))





   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト