今日もバラシ1回!!ハリに迷う釣り・・・!?
- 2019.01.28 23:59
- Cat:鯉釣り

NFT大磯4号5.3mPTSにオールドダイワ・カーボスピンGS1000RDライン5号・1本竿で勝負!!
今日も風が強い一日になった東京葛飾・・・このところ午後から強風が多く釣りに行くのも
迷うほどですが今日も迷いながら釣りの準備を開始・・・今日は残っているゴカイが7匹ほど
なので1本竿での釣りでやることにしました・・・ポイントは先週鯉を釣った砂場の場所に15:00
頃に到着!! 潮のタイミングもあって水位がまだ高く川底の砂場もまだあまり出ていない
ので迷いましたが・・・後ろに竿を立てて釣ることにして準備を開始・・・1本竿なので楽なので
ノンビリ準備して15:15頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ
タックルはNFT大磯4号にカーボスピンGS1000RDの1本竿・・・残りのゴカイがすくないので勝負は
17:00から18:00の間と考えていたので時間を考えながらゴカイやワームで様子を見ながら釣り
ました・・・まだ水位が高く下げの流れがあってゴミもつくのでオモリが流れて根掛りが多く苦戦・・・
ハリスが切れてオモリは無事でしたが先週釣ったときはほとんど掛らなかったので?な感じ・・・
前より後ろから投げて竿立ての位置が違ったのでその関係だと思いますが・・・常連さんが前より
根掛りガ多いといっていたのを思いだしました・・・そんな中、流れを避けてヤヤ手前に入れて初
アタリ・・・なにか変な竿の動きで食い上げでラインが緩んでいたので巻いてからアワセ・・・一瞬魚の
ヒキがありましたが直ぐにバラシ・・・なにか重みがあったらビニールが掛っていてアタリもおかしく
アワセが効かなかったのか?残念・・・流れにしては竿が曲がっていると思いましたが・・・ビニールに
やられた感じ・・・ハリは連バリの小バリなので、昨日のバラシもあって伊勢尼ヒネリ10号の1本バリに
変更・・・このハリは普通の伊勢尼より小さいのと軸が強そうだったので使いましたが・・・掛かり少し
不安・・・掛りか?掛った後か?そのバランスが難しいところ・・・いつもはカイズ15号がゴカイでは多い
ですがヤヤ今日はゴカイが小さいのでより小さいのを使ってみました・・・
そして勝負の17:00過ぎ・・・気がつくと釣り開始から急に風が止まって暖かい釣り・・・そして薄暮から
ナイター突入・・・ここで勝負のゴカイでやり・・・流れも緩くいい感じ・・・ただ風もなく静か過ぎてか?
鯉のモジリもなく厳しい感じ・・・そんな中、竿が動いてアタリ・・・ジャミアタリではなく鯉らしい感じでしたが
竿は入っていかず・・・エサを確認するとゴカイも残っていてそのまま投入・・・流れが変わって上げに
入るタイミングで最後もまた竿が動いてアタリ・・・しかし大きく竿は曲がらず・・・シーバスなのかも?
と思い上げるとちょっと頭だけゴカイがありましたが釣りにならず・・・ゴカイも無くなったので18:15
頃に納竿となりました・・・アタリは3回ほどあり、バラシ1回・・・先週より魚のモジリもなくそろそろ鯉の
食いも落ちて今週はまた我慢の釣りになりそうな感じ・・・もう2月になるので普通にゴカイの釣りも
終盤・・・エサが軟らかいので難しいところ・・・これから厳しい釣りになりそうです・・・(T_T)

昨日、今日と少ないアタリでバラシ・・・空の上の三平も頭を抱える? (三平享年16歳1ヶ月)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト