fc2ブログ

ポイントとハリの工夫で鯉84cmゲット!!中川の釣り・・・

 
 中川 鯉 84cmゴカイ
  中川 鯉 84cm 伊勢尼8号の小バリの連バリ使用で緊張のやり取りでした上がって良かった(^∇^) 15:30




 今日も朝から寒い一日になった東京葛飾・・・今日は雲が多く日差しが無かったですが昨日のような

 風が無いのが救い・・・そこで午後になってから釣りに出動・・・13:30頃に家を出て中川の土手に到着

 すると下流側でショベルで川底を掘っているのを確認・・・今週の強い濁りの原因だと思いますが他でも

 やっているのか? そこで今年ゴカイでやっていたポイントの少し上流側に移動・・・ゴカイエサでの

 冬のポイントで橋の上流側に今年初めて行くことにしました・・・以前はよく行っていましたがここ数年は

 年に2.3回ほどと少なくなっていましたが、ちょうど干潮前で水位が低く川底が出ていて潮のタイミングも

 ちょうど良いので釣ることにしました・・・本当はもう少し上流がここ数年良いと釣果が出ていますが

 この干潮前の砂場は自分は相性がいいので期待して準備を開始・・・最初に竿立てを刺すのが大変・・・

 砂と石が混じっているので上手く刺さるところを探して準備完了して14:00頃から釣りをスタートしました!!


 昨日、ゴカイを1パックだけ購入したので短時間での2本竿ブッコミでゴカイエサでの釣り・・・(=゚ω゚)ノ




 アブ6600

 大磯4号
  上がNFT磯鳴3号5.3mにアブ6600、下がNFT大磯4号5.3mにGS1000RD




 NFT磯鳴3号にアブ6600はオモリ20号に昨日作った伊勢尼7号か8号?の小バリの連バリ仕掛けと

 大磯4号にカーボスピンはオモリ25号にカイズ15号の1本バリ仕掛けでゴカイエサで釣りましたが

 1投目に連バリのベイトタックルにアタリ・・・60台位の鯉の感じがしたけどバラシ・・・流石に連バリの

 ハリが小さいかと不安になりカイズ15号の通常パターンに戻して投入・・・果たして・・・




 伊勢8号連バリ
  伊勢尼7号か8号の連バリ・ハリス5号・黄色のスポンジで浮力をつけてみましたが今日のアタリ
  2回はこの仕掛けでした・・・偶然か?意味があったのか?




 ポイントは干潮前で流れが弱くなってきていい感じも濁りがあって底ゴミもある感じ・・・濁りがあるので

 近めのカケアガリらしいところにエサを入れて、鯉の抜けもあってポイントはあっている感じもアタリが

 でず苦戦・・・以前だと直ぐにアタリが出そうな地合いのはずが・・・そこで磯竿3号のベイトタックルの

 ハリを最初の連バリに戻してみて再度勝負!!  ゴカイエサもすでに軟らかく投げると3分の1位に

 なる感じなのでハリが軽い小さいほうが効果があるかと判断しましたが・・・ちょうど干潮から上げに変わる

 タイミングで連バリ仕掛けにアタリで竿が入りました・・・ラインはあまり出ていかないので寒さが効いている

 感じでしたが重いヒキでゆっくり移動・・・いい型と判断して慎重にやり取り((´・ω・`;)) 小バリなので

 バラシが怖いですが良いところに掛っているのを祈って慎重に寄せると80オーバーの感じ・・・

 タモ入れも一発で決まってあげると丸々太った鯉さんで出目鯉さん?で84cm・・・一応今年一番の型

 で、流石にこのポイントは鯉の型が下流側より大きいと実感しました\(^o^)/ 横幅が凄い丸太の

 ような鯉さんでしたが、伊勢尼の小バリで良く持ってくれました・・・ゴカイが自分で動かないので少し

 でも軽い小バリが良かった気がしましたが・・・ポイントが良かったのか?橋よりに入れた磯竿4号の
 
 スピニングタックルよりアタリがでました・・・一応スピニングタックルも竿が1回ほど動きましたが

 ジャミアタリなのか?食いが浅いのか?鯉は掛らずでした・・・(T_T)


 この鯉を釣ったあと上げ潮になって徐々に水位も上がってきてスピニングタックルを移動して上流側

 にしましたが結局、上げ潮になってからアタリなく水位も上がってきてタイムアップで17:00に納竿と

 なりました・・・ヽ(≧∀≦)ノ




 IMGP0062.jpg
  終了前になって水位が上がってきて竿の近くまで水が来て終了となりました




 水の濁りと昨日、今日の冷え込み・・・さらにゴカイのヘタリ?など難しい状況の釣りでしたが今年初の

 橋上流のポイント入りで84cmが出て道具を持って歩いたかいがあって良かったです・・・さすがに冬の

 ゴカイの時のポイントの力を感じましたが、以前のような鯉の連続アタリは今は難しいと感じて時の流れ

 を感じました・・・嬉しさと現実を感じた釣りでした・・・( ̄^ ̄)ゞ




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト