強風で休養日!!竿の固着は復活?体は固着!?
- 2019.01.24 23:59
- Cat:日記

今日は強風で寒い一日!!久々に登場の三平を思い出す休養日(^∇^)(三平享年16歳1ヶ月)
今日の東京葛飾は朝から冷たい風が吹いて寒い一日になりました・・・午前は家の留守番?で
家の中にいましたが時々突風が吹く音がして雰囲気的にも寒そう・・・((((;゚Д゚)))))))
昼過ぎに、釣竿の固着で修理に出していた竿が戻ってきたと釣具のナオエさんから連絡がきて
いたので竿を取りに行きました・・・消費税込みで1620円・・・振り出し竿で釣っていて竿掛けに
置いた状態でよそ見中に鯉らしい魚が掛ってハリス切れ・・・真っ直ぐ沖に走ったのか?穂先が
固着してしまい、ネットで調べたりして、乾かしてから色々と作業をしましたが竿先が入らず
破損する前にナオエさんに持っていって修理を依頼・・・シマノの竿で爽風15尺ですが無事に戻って
きました \(^o^)/ メーカーに依頼しても破損することがあるそうで部品がある物でないと
受けてくれないこともあるとのこと・・・余分な出費でしたが・・・固着や抜けは竿にはつき物なので
予防法などネットでみても意見が色々で難しいところ・・・自分はロウを塗っていましたが振り出し
では逆効果にもなるようで難しいところ・・・マメな清掃が竿の保護や固着防止になりそう・・・です!!
そして今日は強風もあり釣りは中止・・・最近釣り場でゴミや草の処理やブッコミで釣り場の段差を
上がったり下りたりをしていたからか?足の状態も異常で右足が痺れた感じもあったので今日は
休養日で足を休めることにしました・・・悪天に救われた感じ・・・:(´◦ω◦`):
夜は仕掛けを作ったりしましたが、以前から試したかった胴つき仕掛けを作ったので鯉釣りで試す
予定です・・・ずっと以前にパンで鯉や草魚など釣ったことがありましたが・・・以前はヘチ狙いだった
ので投げのゴカイエサでどうなるか?見てみたいと思ってます・・・明日チャンスがあるか?
足腰が回復していることを願いながら眠ります・・・ドキドキですね・・・W(`0`)W

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト