今日はヒゲコンビゲット!!肝心の鯉はどこに・・・!?
- 2019.01.08 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿1.5号5.3mにフライリール5番のミャク釣りタックル・Y字2本バリ仕掛け
今日も晴天の一日になった東京葛飾・・・今日は風も無く穏やかとの予報だったので午後からの
釣りの準備もリールミャクアワセ釣りとチョイ投げの2本竿でやることにしました・・・(^∇^)
14:00過ぎに中川に出動してポイントに・・・今日はここ2回鯉を釣ったポイントの50mほど下流の
水門上のポイントに入って準備を開始・・・手前でゴカイが取れる場所があるので、以前からバチ
ヌケ前に魚が集まってくる印象があったので期待して入りましたが、今年は関東でゴカイが散れず
近所の釣具店ナオエでも手に入らないので諦めて青イソやネリエサでやっていますが今のところ
ダンゴにパンのセットでパンを食ってくることが多い感じ・・・ダンゴに反応してパンを吸い込んでいる
感じがしてますが、今日も同じパターンで勝負となりました・・・(=゚ω゚)ノ
タックルは磯竿1.5号といつもより軟らかい竿を使用・・・チョイ投げは万能3.9mの竿にオール・ミリオネア
GS3000Cをセットしたものを使い14:30頃から釣りをスタートしました

グラスの万能竿3.9mにミリオネアGS3000Cのチョイ投げタックル・オモリ15号で10m以内勝負!!

ジャミが少ないのでパン粉8割のダンゴにパンのクワセを付けたラセン1本バリ仕掛け
ダンゴのコマセとパンのクワセを一緒に食わせるイメージも反応無し・・・
釣りを開始後に釣り友Sさんが来て新年の挨拶・・・その後釣りの話など雑談をしながらの釣り
でしたがSさん見学中に一回アタリも空振り・・・\(//∇//)\ 上げ潮で昨日より濁りはない模様・・・
自分が来る前に釣り友Oさんが試しでハゼ釣りをやったようでしたがエサ取りだけでハゼは釣れ
なかった模様・・・Sさん帰宅後に入れ替わりでOさんが来て余った青イソを持ってきてくれました(*^_^*)
さすがにもうハゼ釣りは難しくなった模様・・・濁りもあって厳しい感じがしました・・・
そして日没前後からアタリが出てきてナイター突入後にヒット・・・しかし久々のアメナマさんでした!!
その後Oさんもナイターに入ってから帰宅・・・するとアタリ連発で二ゴイを連続でゲット!!
ニゴイを3匹釣ってからアタリが遠くなりその後の満潮もジャミアタリなのか?竿は動くものの
弱く合わせると空振り・・・小型のニゴイなのか?

ナイターに入ってからニゴイが食ってきましたが・・・鯉は今日はどこに・・・?
19:00前になって下げ潮になりアタリが少なくなってきました・・・それでも時々竿が動くものの
小さいの食い込めない感じで空振りや見送りが多い釣りになってしましました・・・(´・_・`)
風も無く体が楽でナイター突入になっても粘って釣りました・・・しかし下げ潮になってから魚が
小さいのか食いアタリがでず苦戦・・・そして20:00に納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w
水温10℃で風もなくいい状況でしたが鯉はいない感じ・・・なんとなく上げ潮のほうがアタリが多く
感じましたが、やってみないと判らない最近の中川、ポイント選びが重要と実感しました w(゚o゚)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト