fc2ブログ

昨日は雨!今日は風!修行の釣りです・・・

 
 中川 半ベラ 33cm
  中川 半ベラ 33cm 冷たい雨後に冷たい北風の中良く食ってきた半ベラさん! 18:24



 今日も昼前までは雲が多い寒い一日・・・午後になって天気も回復してきて時々日差しも出て

 きましたもののスッキリしない天気になりました・・・14:30頃に中川に出動!!風がないので

 あまり寒さは感じませんでしたが、昨日の冷たい雨が朝方まで続いていたのでその影響が気に

 なるところ・・・今日はリールウキで深場ポイントを狙って鯉とフナの反応があるか?見るイメージ
 
 で釣ることにしましたが、昨日の雨でフナ系は厳しいと思い鯉メインでリールをつけてのウキ釣りで

 やることにしました (=゚ω゚)ノ


 ポイントに行くと、ハゼ釣りの常連さんが入っていましたが、ポイントは空いていたのでいつも

 ウキ釣りで入るポイントに着座・・・ハゼ釣りの様子を聞くと下げ潮が速くゴミが凄くて釣りにならない

 とのこと・・・セイゴが良く掛るといっていましたが、40cm位などセイゴが上がっていました・・・



 NF浜風リールウキ
  NFT浜風3.9mにフライリール5番のバランス仕掛けのタックル




 自分はノンビリ準備を開始・・・まだ下げの流れなので磯竿2号4.5mウキドボンで15:00頃から

 スタートしました・・・アタリ無く時間が経過・・・16:00頃になって潮とまりで消し込みアタリが1回

 ありましたが空振り・・・魚は何?

 隣のハゼ釣りの常連さんが帰ったところで急に流れが止まって上げ潮になりビックリ!!

 下げから上げの流れだしが急な感じ(*゚Q゚*) 最近流れが不安定な中川なので色々工事の影響が

 出ている感じ・・・そこで急いで3.9m竿を準備してバランス仕掛けに変更してやってみましたが

 すでにハリスオモリでも微妙な流れになっていガックリ・・・折角準備したのでハリスオモリでやって

 みましたがアタリは4回ほどでニゴイ1匹ゲット・・・他は魚が小さいのか?スッキリしないアタリで

 空振り( ノД`) ハリは小さめですが手竿よりは大きいのでなかなか掛らない感じです・・・


 そしてナイター突入で流れも強くなってきて再度4.5mドボンに変更・・・しかしアタリ無し・・・それでも

 流れが緩くなってウキが真っ直ぐになったときに食い上げアタリで食ってきたのが鯉っ子さん25cm

 位でした・・・17:30頃になって急に流れが緩くなってきたので、再度3.9mハリスオモリで電気ウキで

 勝負!!最初にタナがベタ気味でサワリがあって期待しましたがタナを合わせると反応なし・・・



 鯉っ子
  中川 鯉っ子25cm位 まだ鯉っ子が食ってくるなので完全冬モードで無い感じ・・・




 ベタ気味のタナで反応があったので今日はドボンに分があるか?と思っていると18:00頃から

 天気急変で強い北風が吹いてきてビックリ!!実はゴミも酷くてゴミをよけて竿を動かしていたので

 釣りにならず困っていましたが、やっとゴミが無くなったところで北風で荒れ模様の天気になって

 ガックリ・・・波も大きく20~30cmほどの波でバランスをやめてドボンに戻して1投目・・・いきなり

 アタリで写真の半ベラ33cmゲット \(^o^)/


 その後、風が強くなり大波小波・・・北風が吹きぬけて急に冷え込んで指も動かない感じ・・・

 ウキ釣りで竿を構えていると余計に厳しく釣りを断念・・・19:15頃に納竿となりました・・・((((;゚Д゚)))))))


 水温13℃・・・明日は夜の北風でさらに水温が下がりそうな予感・・・川の流れも気温も安定しない

 この頃・・・難しい釣りが続きます・・・寒かった・・・((((;´・ω・`)))




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト