釣れない時のニゴイ様は続く・・・
- 2018.12.07 23:59
- Cat:五目釣り

17:30からスタート!!すでに暗くなっていてナイターでの釣りになりました・・・
今日は午前中に灯油の購入のためにガソリンスタンドまで行ってきました・・・今週になって
ガソリンも灯油も価格が低下したとの会員メールが来ていましたが3円ほど下がった模様・・・
18リットルで1600円ほどで今年はまだ購入は2回目・・・やっぱり暖冬になるのか?自分の部屋は
まだ暖房も出してない状態・・・一応今週中に出す予定です・・・(#^.^#)
今日も昨日の冷たい雨から一転してどこかモヤ~とした感じの天気・・・毎日寒暖の差が激しい
ので体調管理が大変ですが・・・今日は16:00予約で歯医者に行くことになったので準備・・・
車で25分ほど亀戸まで行ってきましたが・・・詰め物の金属が取れたので接着して完了・・・予約が
16:00でしたが、行く時は渋滞もなく順調で早くついたので16:00には終了して帰路に・・・
多少渋滞しましたが抜け道を走って16:30には帰宅・・・すでに暗くなってきていましたが・・・歯科に
行く前に釣りの準備をしておいたので急いで着替えて中川に出動・・・(=゚ω゚)ノ
疲れがあるので一番手軽?なリールミャクで下げ潮での釣りになります・・・17:30頃から水門上の
浅場ポイントでスタート・・・タックルは磯竿2号4.5mにベイトリールのミャク釣り・・・開始時は潮止まり
でオモリ3号でダンゴとパン耳カットで様子見・・・流れが出てきてオモリ5号に変更もアタリ無し・・・
一昨日やった水門中はモジリがあって今日のほうがいい感じでしたが、足場が悪いので準備が
大変なので今日はやめました・・・(´・_・`)
水位が下がってきて流れが強くなってきて魚が手前に入ってきたのか?徐々にアタリが出て
きましたが小アメナマやニゴイなのか?掛らず苦戦・・・水門脇で流れが緩い場所なので夜の強い
下げ潮にはいいかと思いましたが今日は苦戦・・・昨日の冷たい雨の影響か?と思いましたが
水温は17℃と一昨日と変わらず・・・大潮の下げでしたが北風が吹いてゴミが流れてきて気配が
出てきましたが小さいのか食わず・・・15cmほどの小アメナマ・・・w( ̄o ̄)w
その後アタリがなくなり時間が経過・・・エサ打ちの位置を変更してもアタリ無くラスト・・・すると
初めていいアタリが来て食ってきたのはヤッパリニゴイ様・・・最後は釣れない時のニゴイ様で
しめて20:30納竿となりました・・・朝から慌しい中、釣りを強行しましたが撃沈で終了・・・流れを
でポイントを判断もなかなかシビアな釣りが続きます・・・((((;゚Д゚)))))))

最後に来たのはにいつものニゴイ様35cmほど・・・修行は続く・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト