fc2ブログ

今日も空振り多く苦戦!!水温低下が原因か?

 
 中川 半ベラ 30cm ダンゴ
  中川 半ベラ 30cm 下げ潮になって食ってきたフナさん!コンディションがいい魚体 20:10



 今日は穏やかで暖かい一日になった東京葛飾・・・昨日の釣りの疲れが残っているかと

 思いましたが意外と回復していつもと変わらない感じ・・・まだ自分も若い?かとプラス思考で

 一日の始まりになりました・・・ヽ(´∀`)ノ


 昼前にガソリンスタンドにいって給油・・・ガソリンもやっと値下がりしてきて良かったですが世界

 情勢や投機で上がったり下がったりがまだ続くのでしょうか?困ったものです・・・

 給油後は頼まれた買い物でドラッグストアとスーパーに行き買い物をしてかた帰宅となりました!!

 
 今日は風もなく穏やかで過ごしやすい一日でしたが昨日の釣りは午前は北風が冷たく午後から

 急に暖かくなって驚きましたが・・・今日は風もなく体も楽な気候・・・今週は暖かい予報が出て

 いますが気温差があるので体調に気をつけたいところです・・・W(`0`)W


 釣りのほうは昨日充分やったので迷いましたが、天気もおだやかなので15:00頃に家を出て中川に

 出動・・・釣りは道具も軽めのリールミャクで中川の魚に反応みる釣りでやることにしました!!


 

 IMGP0175.jpg
  磯竿2号5.3mにフライリール5番・ライン3号・オモリ4~6号・Y字2本バリ仕掛け




 ポイントは深場ポイントで干潮から上げ始めて流れが出てきた15:45ころから釣りをスタートしました!!

 
 開始時は反応無しも暗くなってきた16:30頃からアタリが出てきましたが食い込まず・・・ナイター突入

 でケミを付けたころから強めのアタリになってきましたが合わせも空振り・・・ダンゴとパン耳セットや

 両ダンゴ・・・サナギ風味の麩など使いました食い込まず・・・リールミャクでは小バリですが手竿よりは

 大きいので掛らないのか?水温16℃・・・今日は暖かいからか?モジリもあってチャンスの感じでしたが

 空振りが続いているうちに水位が上がってきてアタリが遠くなり18:00頃からまったく反応がなくなり

 時間が経過・・・(´・_・`) 19:00頃に満潮になり下げ潮になり徐々に流れが強くなり20:00頃には

 強い流れ・・・そして一度小さく竿が動きましたがオモリが流れで動いた感じと思い放置・・・そしてエサ

 替えで上げると魚のヒキでビックリ!! 上がってきたのは半ベラさん30cm位・・・コンディションの

 いいフナさんでした(^∇^)


 その10分後に今度は竿が入ってアワセ・・・鯉でもなくフナでもないヒキ・・・もしやと思って上げると

 45cmほどのアメナマさん・・・




 アメナマ43cmダンゴ
 今日一番のアタリだったアメナマさん・・・そろそろアタリが止まるころかと思いましたが 20:21




 水温低下で食ってこないかな?と思いましたが・・・中川のアメナマも慣れていたのか食ってきました・・・

 そして流れもガンガンになってきた20:30頃にタイムアップで20:30納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w


 水温が下がってきてリールミャクではいいアタリでも空振りが多く苦戦 していますが・・・魚が何なのか? 

 それがなんとなく気になりましたが帰路に・・今週は天気も良さそうなのでいい釣りがしたいものです o(≧ω≦)o




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト