fc2ブログ

朝からパイプの詰まりと格闘の日曜日!!スッキリしたか?

 
 デスクトップ三平
  穏やかな日曜・・・過ごしやすい一日!!三平も空の上でノンビリお昼寝かな?(三平 享年16歳1ヶ月)




 今日は穏やかな天気の一日だった東京葛飾・・・釣り日和でしたが朝、母親が洗濯をしていると

 排水時に雨どいに水が溢れてバシャバシャと自分の部屋の窓に水が当たる音で目が覚めて

 ビックリ!! どうやら雨どいから下に排水するパイプに何か詰まった様子で水を大量に流すと

 溢れる模様・・・そこでオヤジが詰まったものを流すために思考錯誤・・・パイプ90度に曲がって

 いる個所が怪しいのですが針金に釣りのハリをつけて押しても曲がったところで入っていかず

 場所も3階なので難しく苦戦・・・近所から専用のワイヤーの道具を借りても2箇所が90度で苦戦 (*`へ´*)

 
 昼前から午後まで3時間ほど格闘・・・結局、ハシゴをかけて下から途中のパイプをはすして

 ワイヤーを通して自分とオヤジで上下に通して何度も上下を繰り返して終了・・・パイプをつないで

 試してみると無事に水が流れて無事に直りました・・・ただゴミは出てこなかったので何が詰まって

 いたかも不明・・・ビニールか何か?と思っていましたが・・・?まま終了・・・途中、釣りバリとオモリの

 代わりのボルトが残ってしまったので心配しましたが・・・とりあえず問題が解決してよかったですo(^▽^)o


 最初から下からパイプを外したほうが早く問題解決した感じ・・・:(´◦ω◦`):


 自分も作業を手伝って疲れたので今日は釣りは中止・・・これからの鯉狙いに備えてエサに準備を

 したり、先日分解してメンテしたペンリールNo109にラインを巻いたりしてノンビリ時間が経過・・・

 ペンもどれ位ラインを巻けるか?データが無いのでわからず・・・見た感じのカンで5号ラインを

 下巻きして4号ラインを巻きました・・・下巻きの5号もメインの4号も残り糸で長さが判りません

 でしたが、両方全部巻いて、ラインキャパもピッタリでホッと一息・・・微妙にラインが少なくて

 何度か巻き直しなど・・・時々あるのでラッキーでした・・・スプール回転がハンドルとダイレクト

 タイプなので投げるのはチョイ投げで、基本は手前の振込みで使うイメージ・・・ペンなので

 スプールのクリック音が大きくナイターで使うといい感じ・・・予定では3号の竿と合わせて使う

 ミャク釣りの時の捨て竿?に良いかと思ってます・・・今週はなんとか鯉狙いでブッコミの

 リールの逆転音が聞きたいところです・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト