お友達のガリニゴイさん計5回目のヒット!!
- 2018.11.10 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿2号5.3mにベイトリール・ラインPE1.5号・オモリ5~8号・Y字2本バリ仕掛け
今日は天気も回復して暖かい一日になった東京葛飾・・・午前中に週末のお楽しみの骨董屋に
いって品物をチェックも、とくに今回は掘り出し物もなく、タモの網だけなんとなく購入して終わり・・・
帰りに近所の業務スーパーに寄って買い物をして帰宅となりました・・・(^∇^)
釣りの準備をして16:00頃に中川に到着・・・入る予定の深場ポイント周辺は釣り師が入って
いたので上流側の浅場ポイントに向ってあいていた前回と同じポイントに入って準備を開始
しました・・・ホームの水門上には鯉狙いの釣り師が入っていて、中川では珍しいヨーロッパ
スタイルでの釣り師の人で前週もポイントに入っていて、釣れていたとの情報を顔見知りの
人から聞いていました・・・今日も釣りの準備後に、下流に入っていた顔も知りのハゼ釣り
おばちゃんから93cmの鯉が上がっていたと聞いてビックリ!! 今年は鯉がなかなか釣れず
苦戦していましたが、自分が釣れていないだけなのかも?と思ったり・・・反省したり・・・
あまりブッコミで今年は狙っていないので釣れないこともありますが・・・時期的に食ってもいいので
少しヤル気が出てきました・・・:(#^.^#)
しかし今日の釣りは手軽にリールミャクとチョイ投げの釣り・・・:(´◦ω◦`): 最初にチョイ投げの仕掛けを
投入・・・その後磯竿2号5.3mにベイトのミャク釣りの仕掛けをセットして16:30頃から釣りを開始しました!!

万能3号3.3mにアブ5600のセット・ライン4号オモリ15号・1本バリ仕掛けで釣りました
上げ潮ですが、大潮のあとの中の初日で潮が大きく流れは速くゴミも多く苦戦の釣りに・・・ナイターに
入ってにわか雨も降ってビックリしましたが、なんとか本降りにならず助かりました・・・
釣りは上げ潮は当たり無く、潮止まりでアタリも食い込まず・・・竿が長くヤヤ沖目狙いで流れの強い
ところで狙いましたが・・・厳しい釣りになりました・・・チョイ投げもソーセージの食わせだけで捨て竿
パターンなので反応無し・・・無欲のアタリを期待しましたが・・・甘かったです・・・(。-_-。)
19:00過ぎて下げ潮になって期待しましたが反応無し・・・モジリも少なく釣れそうな雰囲気もなく
時間が経過・・・何気に前回からフナの気配がパタリと無くなった感じ・・・時期的に深場に移動
したのか?流をさけて、緩いところにいるのか?食い気がないのか?今週に入ってから急に変わって
きた印象・・・そろそろフナから鯉に変わってくるのかもしれないです・・・(*^_^*)
そしてミャクにやっと食いアタリで竿が入ってアワセ・・・重いだけでノンビリしたヒキ・・・なんとなく
記憶に残るヒキ・・・もしや?と思ったら先週から3回ほど釣っている55cm位のガリニゴイさん・・・
まさかの4回目のヒット!! よほど自分のダンゴが好きなのかな?参りました・・・

まさかのガリニゴイさん55cm位で4回目のヒット!!釣られなれています?19:13ヒット!!
その後、下げ潮が速くなりヘチを狙えばアタリが出ると思いましたが、今日は5.3m竿でヤヤ沖目の
流を狙うと決めていたので我慢・・・20:00過ぎて時々竿が大きく動きましたがスレアタリなのか?
直ぐ竿が戻って食いアタリではない感じ・・・そしてラストの1投・・・奇跡のラストに期待して待って
いると押さえる辺りでヒット!! ゆっくり重いだけのヒキ・・・もしや・・・???と思って寄せると
1時間半ほど前に釣った、ガリニゴイさん55cm位・・・今日2回目のヒットとなりました・・・以前も
ヘラの43cm位が1時間で2回ヒットがありましたが!!そのヘラもガリベラだったのを思いだしました(*゚Q゚*)

今日2回目のヒットとなったガリニゴイさん55cm・・・上がったあとも大人しくしてリリース待ち?20:35ヒット
結局、今日2回目のガリニゴイさんで20:40頃に納竿となりました・・・10日ほどで5回目のヒット
となったニゴイさん・・・結局今日はニゴイが3回ヒットして2匹の釣りになりました・・・鯉釣り師から
ニゴイ釣り師になった感じ・・・お友達のガリニゴイさんが鯉さんを呼んでくれることを願って
帰路につきました・・・ニゴイ様の恩返し?を期待です・・・(((o(*゚▽゚*)o)))

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト