fc2ブログ

短竿バランス勝負!!しかしモヤモヤの釣りに・・・

 
 中川 半ベラ 30cm グルテン
  中川 半ベラ 30cm コンデションよく強いヒキのフナさんでした!!型が小さめなのが残念 18:21



 今日は急きょ荷物の運搬で午前中に車で葛西まで往復・・・環七を走りましたが道路は空いて

 いて順調に完了・・・日差しが暑く帰宅後は少しグッタリ気味・・・なんとなく調子が悪く感じましたが

 徐々に回復夕方頃には普通に戻りました・・・(^∇^)


 15:00過ぎていつも使っているネリエサが無くなっていたので、色々配合して制作となりました!!

 パン粉、炒りヌカ、小麦炒り、マッシュ、鯉の配合エサ3種・・・大体こんな配合で釣りをするときに

 手竿とリールでさらに釣り場で追加して使っています・・・配合はその時々で決まっていないので

 使ってみないと感じが判りませんが何とかいままで釣れているので良しとしてます・・・今回の

 配合の釣果はどうなるか?気にはなります・・・( ̄^ ̄)ゞ


 16:30頃中川に出動・・・ポイントまで5分ほどで到着・・・今日も昨日と同じ浅場ポイントで手竿の

 釣りでフナ狙いでやることにしました (=゚ω゚)ノ


 潮が上げ潮のタイミングで今回のポイントだとウキで勝負が出来るので手竿でやるにはいい

 ポイントになります・・・最近やっとフナが釣れてくるようになりましたが、以前のようにヘラブナが

 出ないのは他と同じ・・・それでも今日の潮だとバランスで出来る時間も多くありそうなので期待

 して入りましたが・・・どうなるか?


 

 今日は10尺と9尺
  今日は短竿勝負で10尺と9尺を準備して状況をみて使い分けて釣りました



 
 16:50頃から釣りをスタート・・・エサは今日配合したネリエサにヘラの麩エサを追加した手竿仕様?

 のエサとグルテンを用意して始めました・・・麩をサナギで味付けしたものも時々使ってみました!!


 スタートはあまりアタリ無くナイターに入ってからアタリが出てきました・・・最初は10尺ドボンでしたが

 流れが緩く微妙な感じ・・・ドボンには緩く、バランスには流れる・・・そんな流れでドボンか?バランスか?

 迷いながらの釣りになりました・・・そして最初に小半ベラゲット・・・なかなか乗らないアタリが多いのは

 フナもニゴイも小型多いからですが・・・このサイズがいたずらしているのかな??




 小半ベラ
  小半ベラさん鯉っ子や小ニゴイ、小アメナマなどアタリのわりに釣れない原因かな?



 
 その後ニゴイなど追加したあとに抑えるアタリ・・・アワセを入れると一気に伸されてハリス切れ・・・

 その後流れが緩くなり18:00過ぎから9尺竿に変更・・・ハリスオモリでやることに・・・すると効果ありで

 ツンアタリで写真の半ベラ30cmをゲット・・・ウキはよく動いて魚の気配あり・・・続けていいアタリも

 バラシ・・・スレだったか?引っ掻いてしまってその後は小ニゴイ連発・・・10cmほどで空ツンの正体

 の感じがしました・・・魚が変わってしまったので釣り座を30cm後退してヤヤ後ろから釣ってみると

 ボラがヒット・・・久々に釣ったイメージ・・・いつ以来かな?



 
 ボラさん
  バランスで釣るとウキがモヤモヤして上下・・・その正体がわかった感じがしました




 その後水位が上がってきたので釣り座をさらに後退して一段後ろからに変更・・・そしてハリス

 オモリも止めて、完全バランス仕掛けで勝負となりました・・・v(o゚∀゚o)v


 ウキはよく動いてアワセも空振り・・・ウキが上下に動く感じ・・・サワリは多いですが食いアタリが

 出なくて苦戦・・・いきなりアメナマにハリを飲まれて交換のトラブルもあって苦戦・・・途中8尺から

 10尺にして様子見も1投目からアタリ・・・しかしノラズ・・・今日も空ツンの多い釣りですがエサが

 あっていないのか?


 そんな中終盤にヒット!!重いヒキで大型かと思いましたが上がってきたのは昨日同じポイントで

 釣ったガリニゴイ55cm位でした・・・自分のエサが食料なのか?昨日も今日も20:00過ぎにヒット!!

 20:00台がエサの時間なのでしょうか?



 昨日も釣ったニゴイ55cm位
  昨日釣ったのと同じにゴイ・・・ガリニゴイでヒキは弱かったです・・・居付きのニゴイ様?




 釣れそうで釣れないまま時間が経過してラストの1投・・・しかしアタリがなく諦めて竿を上げると

 ガツン・・・魚のヒキが伝わってきました・・・釣れたのは27cmの半ベラさん w( ̄o ̄)w




 中川 半ベラ 27cm
  中川 半ベラ 27cm  ラストの1投で食いましたが居食いでアタリでず微妙・・・w( ̄o ̄)w




 最後はしまりのない一匹で20:30に終了、納竿となりました・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


 水温20℃・・・バラシや空振りが多く微妙な釣りになりましたが・・・小型の魚が多い印象・・・

 新中もニゴイが多いとの情報があり・・・なにかいつもと違う中川です・・・((´・ω・`;))




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト