通院からの釣り!!ジャミアタリで修行・・・!?
- 2018.10.26 23:59
- Cat:未分類

中川 半ベラ 30cm ジャミアタリの合間にやっと来たフナさん・・・微妙に厳しい釣り?18:21
今日は通院日で朝から慌しくスタート・・・9:30すぎに家を出発!!新宿にある病院には11:00過ぎに
到着・・・11:30予約でしたが、若干早く呼ばれてラッキーヽ(´∀`)ノ 前回の血液検査の結果と次回の
エコー検査の予約をして10分ほどで終了・・・11:30頃に終わって事務手続きをして帰路に着きましたが
予想外に早く受診も終わって急いで?帰りの電車にのりました・・・帰りに母親に頼まれた買い物を
して14:30頃に帰宅しました・・・最近移動も順調で意外と通院はスムーズにいっている印象・・・
しかしもう来年の通院の予約が入っているのは困ったものです・・・(。-_-。)
帰宅後は少し余裕があったので遅い昼食をとり少し一服・・・そして天気がいいので毎度の中川に
出動となりました・・・16:00過ぎに家を出て川に到着・・・やはり今日も入ろうと思っていたポイントに
ハゼ釣り師が入っていて今日は少し上流の浅場ポイントに入りました・・・もう少し遅く17:00前頃に
来ればハゼ釣り師は帰宅しているのでいいのですが・・・少し早めに上げ潮狙いでやりたいので
ヤヤ出足が早く・・・なかなか入れない感じ・・・ヤッパリ、タイミングは大切です :(´◦ω◦`):
釣りは手竿でやるか?昨日と同じリールウキで勝負か?迷いましたが鯉が掛ったときのことをが
気になったのでリールウキやミャクでやることにしました・・・しかし迷いました・・・W(`0`)W
16:30から12尺リールミャクで様子見のスタート・・・なにかジャミアタリがあっても空ツン・・・
竿が3.6mと3mのズームタイプなのでエサうちの位置を変えて狙いましたが3mにするとアタリが
有りでもなかなか乗らない状況・・・オモリ3~4号で狙いましたが小ンゴイとアメナマが活発の
印象・・・(*゚Q゚*)

万竿能3mにアタリが多かったですがジャミアタリでで苦労の釣りになりました
そして日没前後にアタリが多く12尺ミャクでヤヤ沖目にして様子見・・・・
そして暗くなる前にいいアタリ・・・上がってきたのは鯉っ子さん・・・ヤレヤレの一匹でした

最近時々釣れる鯉っ子さん・・・中川では貴重な鯉っ子なので嬉しかったです
結局、18:21頃に釣ったフナさんが一番の型 深場も浅場も食い渋っている印象・・・
18:30頃から上げ潮でょうど潮止まり前後からアタリが多くあり空振り地獄・・・
3.6mも3mもジャミアタリが置くその合間で釣っている感じ・・・
20:15頃終了しましたが・・・下げ潮も、小アメナマとニゴイ様ばかり・・・何気に厳しい釣り
でしたが・・・下げ潮の釣りはポイントが合わないと難しい印象・・・修行は続く・・・w( ̄o ̄)w

今日は通院、釣りでバテ気味・・・三平もガックリかな?(三平享年16歳1ヶ月)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト