fc2ブログ

通院後の釣り強行も撃沈・・・!!

 
 
  通院から帰宅後に釣りを強行しましたが、予想外に流れが速く撃沈しました 17:30



 今日は通院日で朝から慌しいスタート・・・10:45頃に家を出発・・・12:30頃に新宿にある病院に

 到着!! 採血やリハビリの後に受診しましたが、1ヶ月ほどまえから始めた血圧の管理手帳を

 見せて報告・・・まだこれからも記録を続けてといわれました・・・(*´~`*)

 気温差が大きく血圧も上下して不安定ですが・・・大きな問題はないのでもう少し様子見となり

 ました・・・まあヤレヤレですが良かったです・・・15:00前に帰路について帰りに母親に頼まれた

 買い物をして急いで帰宅・・・予想より早く16:55頃に帰宅・・・まだ明るさもあったので急いで

 釣りの準備を開始して中川に出動・・・(=゚ω゚)ノ


 昨日、一昨日とヘラブナを釣った深場ポイントは家から一番近い、手竿のホームグラウンド

 ですが・・・ここ数年釣れなくなり、最近は寒くなる11月頃からフナが出るイメージ・・・以前は

 上げ潮は手竿でバランスで出来たので中川では貴重なポイントなのでよく釣りましたが久々

 にヘラがでたので期待して今日も強行の釣りになりました・・・


 潮が長潮で下げ潮のタイミングなので昨日、一昨日と潮時間が違うので苦戦を予想して

 きましたが、釣りの準備開始・・・下げ流れで最初から13尺ドボンで17:30k路から釣りを

 スタート・・・オモリ3号で始めましたが流れが早く4号に変更・・・急いで家を出てケミを忘れた

 のでドボン用に改良したドボンウキで勝負もカンザシタイプでないので流れに弱く厳しい

 感じ・・・さらにタイドグラフで干満差がないと思い下げ潮でもウキでなんとかなると予想

 しましたが・・・この時期のナイターの長潮の下げは時々ガンガン流れになるのを思いだし

 ましたが・・・まさに今日がその感じ・・・18:00過ぎて下げ流れがガンガンになりウキでは

 厳しい感じ・・・そこで竿を10尺にしてドボンでやりましたが、10尺ドボンではタナがギリギリで

 ウキが水中に沈没・・・電気ウキなので水中で見えたので強行・・・すると初アタリでヒットも

 バラシ・・・スレだったか? ダンゴとパン耳、麩、グルテンを準備しましたが・・・その後は

 流れが速くなり10尺で斜めに入れてオモリ6号でもウキが沈没状態・・・アタリもなくウキを

 外してミャクでやってみましたが、ケミが無いのである程度強くアタリがなのと難しい釣りに・・・

 しかしアタリ無く、ダンゴとグルテンを合わせて合体グルダンゴで最後の勝負・・・チョンアタリが

 あり魚はいる感じも流れが速くて食ってこない感じ・・・水温が下がってくるこの時期以降の

 深場は流れが速すぎるとアタリがなくなる印象ですが・・・今日がその感じ!! 浅場は

 ガンガン流れでもアタリがありますが・・・水深で流れの圧が違うのか? 微妙な時期(*゚Q゚*)


 アタリ無く13尺のミャクも根掛りでハリス切れ・・・20:00過ぎて13尺竿をしまって10尺ミャクで

 集中しようと思い、13尺竿を拭いていると竿掛けの10尺竿が引き込まれてビックリ!!

 慌てて持ちましたが・・・ハリス切れ・・・竿掛けに乗ったまま切れた感じ・・・ガックリ・・・(T_T)


 ハリスを結びなおしてラストの1投・・・流れが緩くなってきて釣れそうな感じと思っていたら竿が

 揺れている感じ・・・ケミが無いので竿先がハッキリしませんがアワセ・・・強いヒキで魚・・・

 フナか?と思ったら軽くなりまたハリス切れ・・・竿が10尺短くオモリ6号でショックもあるのか?

 強いヒキも切れる感じでもないのでちょっとショック・・・やっぱり魚は居ても流れで食わなかった

 印象・・・もう少し流れが緩かったら釣れた印象・・・ハリス切れはなんとなくヘラの感じがして

 ちょっと残念な気持ちで20:30納竿しました・・・((((;´・ω・`)))


 朝から通院、そして帰宅後の釣りとさすがに疲れました・・・しかし昨日、今日、流れが予想外の

 中川でした・・・何の影響かな? w( ̄o ̄)w




 ガックリ三平
  三平もデッカク?ガックリのポーズ?疲れた・・・(三平享年16歳1ヶ月)




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト