fc2ブログ

ヘラ43cmゲット!!と帰宅後のバンザイ・・・!?


 中川 ヘラブナ 43cm サナギ麩
  中川 ヘラブナ 43cm  春以来久しぶりのヘラブナが釣れてビックリ!!やっと秋の釣り? 20:10




 今日も雲が多い一日だった東京葛飾・・・昼頃にホームセンターまでいって先日も購入した自転車のタイヤを

 購入・・・前回は前輪用を買いましたが、後輪も問題があるので交換することにして前回と同じものを購入!!

 10%の割引のハガキがきていたので利用・・・1000円ほど・・・他にブレーキクリーナーなど購入して帰宅ヽ(´∀`)ノ


 午後も曇り空・・・今日は雨は大丈夫そうな感じで16:00前に中川に出動・・・昨日は浅場のポイントでマズマズ

 の釣りが出来ましたが、今日は深場も気になったので入ることにしました・・・ポイントにつくと周辺に釣り師の

 姿なく静かな雰囲気・・・最初に座る場所の草をカットして整えて釣りの準備を開始しました・・・(゚∀゚)


 今日は小潮で流れが緩いので昨日と同じリールを付けたウキ釣りでやる予定で入ったのですが・・・ここで

 アクシデント発生・・・ロッドケースにウキケースが入ってなくビックリ!!昨日の釣り後も出した記憶が無かった

 ので・・・もしかして昨日の浅場の釣りで忘れてきたかと思い・・・真っ青・・・昨日のポイントは草や木の間で

 判りにくいので気になり、深場ポイントに道具を置いて250~300mほど上流のポイントに急いで確認に

 行きました・・・足が悪いので走れない事が残念なほど早足で行き確認も・・・何も無し・・・でガックリして

 急いで深場のポイントに戻りました・・・(T_T)  誰かにすでに持っていかれたか?自分が家において

 きたのか?家を出る前に竿を1本入れ替えたので、その時に出した可能性がありますが・・・出した記憶

 がなく心配・・・自分のボケを期待して?とりあえず釣りの準備を開始しました・・・(=゚ω゚)ノ


 

 NF浜風13尺ミャク
  NFT浜風3.9mにベイトリールでの釣りになりますが、ウキの予定がミャクになりそうなるか?




 16:30頃に歩いてバテバテで釣りを開始しました・・・いきなり1投目に鯉っ子が食ってきてビックリ!!

 ちょうど干潮から上げ潮になる潮変わりのタイミングなので魚が動いていたのか?




 鯉っ子
  昨日も今日も鯉っ子をゲット・・・最近の中川で見る事が少ないので何故か嬉しい1匹!!




 いったん潮どまりでアタリが止まりましたが・・・ケミを付けたナイター突入ころから上げ潮に変わって

 アタリが出てきてニゴイをゲット・・・他にお馴染み30cmほどのアメナマさんがポツポツ・・・ニゴイと

 アメナマなのか?掛らない空ツンも多く?な感じ・・・エサは昨日と同じ、上バリと下バリのダンゴを

 別々に作った両ダンゴで釣りましたが・・・エサが悪いのか?食いが浅いのか?アタリが多い中

 なかなか釣果が伸びない釣りになりました・・・釣りともOさんがエサを買いに着たついでに見学に

 きて話しましたが・・・Oさんも新中川で昨日、今日とヘラ狙いで釣ったそうですが・・・昨日ヘラらしい

 バラシ1回で今日はニゴイだけで苦戦したとのこと・・・下流の新中では最近はヘラ交じりでフナ系が

 出るようになっていて常連さんも釣っているとのことでした・・・普通に今が中川系?はヘラが一番

 出る時期なので、こちらがオカシイ感じだと思いますが・・・自分もそろそろ釣りたいところです (=゚ω゚)ノ


 Oさん見学中はアタリ多いものの空振りと、ニゴイとアメナマだけ・・・18:00過ぎて入れアタリ状態も

 苦戦でオモリを3号に変更してヤヤ沖目にラインを送ってえさを入れてみました・・・するといいアタリで

 ヒット!!これはヘラか?と思いましたが上がってきたのは45cmの鯉さんでした・・・何気に昨日今日

 と鯉がヒット・・・そろそら秋の食いの時期なのか?やっと鯉の姿を見れるようになりました・・・(=∀=)




 中川 鯉 45cm
  中川 鯉 45cm  小さいですが昨日、今日と鯉が釣れてよかったです・・・秋の荒食いかな? 18;44




 その後、空ツンが多い釣りのまま20:00経過・・・やっと食ってきたのは半ベラさん28cm・・・やっと釣れた

 印象ですが、クワセにサナギ風味にした麩をカットしたものを使用して食ってきました・・・o(^▽^)o


 

 中川 半ベラ 28cm サナギ麩
  中川 半ベラ 28cm  五目釣りタックルでサナギ風味の麩のカット!!色んなアタリがあります




 そして、次も同じダンゴとサナギ風味の麩のカットを食わせにつけて待っていると直ぐにアタリが来て

 今日一番のアタリ・・・竿が入ってアワセ・・・重く滑らかなヒキで横走りのヒキでヘラの予感がしながら

 浮かせると・・・ヘラと確信・・・それもいい型そうで慎重にタモいれ・・・網は大きいので余裕でしたが

 昨日今日と、鯉とヘラブナ・・・最近釣れない魚が釣れて嬉しい一匹・・・今年一番のヘラさんで43cm上

 でした・・・これで満足して納竿か?迷いましたが・・・2投・・・アメナマゲットでハリを飲まれてラストは

 1本バリで投入もアタリなく20:40頃に納竿となりました・・・p(*^-^*)q   


 結果は、鯉45cm、鯉っ子、ニゴイ4匹、アメナマ4匹、空振り多数?の釣り・・・水温は21℃で気温も

 安定して低いので魚も食い気が出てきた印象の今日の釣りでした・・・(^∇^)


 そして帰宅後、部屋に祈りながら入るとウキケースがあってホッと一息・・・これが今日一番嬉しい

 瞬間になりました・・・バンザイ \(^o^)/





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト