fc2ブログ

アタリは多いけど不完全燃焼の釣りに・・・

 
 
  13尺ドボンから10尺ドボン・・・最後は13尺ミャクで下げ潮の釣り!!アタリは多かったけど・・・




 今日は真夏の暑さの一日になった東京葛飾・・・午前中に今日もいつもいっている骨董屋に

 いって昨日気になった竿を確認に行きました・・・昨日は時間が無くて簡単に見ただけでしたが

 今日は少しゆっくり確認・・・ただ暑いので品物も簡単にだしただけで少なかったですが気になった

 竿は出ていたのでチェック・・・少し迷いましたがダイワの11尺の竿を2800円で購入・・・状態は

 いいのでマズマズ良かったかな? ヽ(´∀`)ノ


 帰宅後は一服・・・昨日はアルコールを飲んだ影響か?血の巡りがよくて眠れず5:00過ぎまで

 起きていてヤヤ寝不足気味・・・少し休んだあと16:30頃に釣りのために中川に出動・・・


 今日は久々に手竿の釣りを選択・・・ポイントは最近比較的アタリが多い浅場の水通しのいい

 ポイントを選択・・・下げ潮の釣りにメインですが、上げ下げどちらでもアタリが多いので期待して

 準備を開始・・・最初は13尺ドボンでちょうど満潮前で水位がたかく足元まで水がきている状態!!


 17;00オモリ2号ドボンでスタートしましたが・・・最初のアタリはアメナマさん・・・さらに連続で・・・

 まだ上げの流れでしたが水位は止まっている感じ・・・やや先はアメナマが多いのか?と思い


 10尺の竿も準備して様子見で変更してヘチ寄りを狙ってみました・・・すると今度はニゴイ様が

 連続ヒットでガックリ・・・水色は完全に回復・・・昨日でかけたときに見た荒川も濁りが弱くなって

 いたので意外と早く回復した印象です・・・エサはダンゴとパン耳カットメインで麩のカットの

 サナギ風味?も試しでつかってみました・・・しかしアタリはダンゴとパン耳カットに集中・・・

 麩のサナギ風味はもう一つの結果でした・・・暗くなってきて電気ウキで狙っても手前はニゴイ

 だけで竿を13尺に戻したところでやっとフナ25cm位をゲットパンを食っていました・・・パン耳

 もケーキシロップとバニラエッセンスで風味を付けたものを使用・・・その後、下げ流れが早くなって

 10尺ドボンで手前・・・でやっても流れが早くウキは厳しくなって13尺をミャクに変更して狙って

 みるとフナゲット・・・やはり小型で24cmほど・・・その後もニゴイやアメナマを追加・・・それ以外も

 半向こうアワセでアワセをいれず掛るか?見ていると大きく竿が入っても中々掛らず苦戦・・・

 意外とミャクはアワセのタイミングが難しいと実感・・・ウキなら消し込むような感じでも乗らないので

 難しいです・・・そしてラストも空振りで20:30納竿となりました・・・w( ̄o ̄)w


 結果はニゴイ7匹、アメナマ4匹・・・フナ2匹でした  \(^o^)/


 

 中川 フナ 24cm

 中川 フナ 25cm 
  中川 小型のフナ2匹・・・2匹とも25cmくらい・・・いい型は深場に移動しているのか?




 水温24℃で水色も回復・・・ハゼなどいろいろ狙える潮で何を狙うか迷うところです・・・o(^▽^)o




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト