fc2ブログ

ハゼ&ヘラのダブルヘッダー強行!!釣果は微妙!?

 
 中川 ヘラブナ 38cm ダンゴ
  中川 ヘラブナ 38cm  何故か止水状態の中川でバランス仕掛けで釣った一匹!良かったo(^▽^)o 18:35



 今日は午後になって今年初のハゼの投げ釣りに行きました・・・昨日、釣り友Oさんが中川の投げハゼで

 2時間で40匹ほど釣れたとの報告があったので、久々に投げでハゼ狙いでやることにしました!!


 釣具店でエサの青イソを購入して中川のポイントに車でプチ遠征・・・いつもの対岸の下流のポイントに

 着座・・・ポイントではすでに釣り友Oさんが釣りを始めていましたが、流れが緩く釣れないとのこと・・・

 竿は1本だけ持参・・・少し歩くので軽めの装備で行きました (^∇^)


 投げ竿3.9mにスピニングリール・ライン3号でオモリ25号・胴付き3本バリ仕掛けで13時半頃から釣りを

 スタートしました・・・直ぐにアタリがありましたがハリ掛りせず・・・ハゼが小さいのか?ジャミアタリか?

 なんとか一匹ハゼが釣れましたが小型・・・その後もアタリが遠かったですが一度だけ3連掛けもあって

 嬉しかったですが・・・ハゼは夏の手竿サイズ・・・今年は型が小さいのですがもう直ぐ11月なのに・・・



 投げハゼ3連
  胴付き仕掛けにハゼ3連!!しかし型が残念・・・今年のハゼ釣りはいつも苦戦の感じ・・・



 北風が冷たく夕方からダブルヘッダーでフナ狙い予定だったので15:30にハゼ釣りを終了・・・

 Oさんと二人で25匹くらい・・・流れが緩いからか?ハゼが少ないのか?釣果にムラがあるようで

 今日は悪い日にあたった感じ・・・なかなか上手くいかないものです・・・(。-_-。)



 12尺と13尺バランス
  12尺竿と13尺竿のバランス仕掛けでの釣りになりましたが・・・冷たい風で苦戦しました




 急いで車で帰宅・・・直ぐに準備をして手竿のタックルを持って中川の深場ポイントに到着・・・昨日も

 マズマズの釣りでしたが・・・小潮で流れが緩い今日は手竿でウキ釣りのチャンスなので期待して

 釣りの準備を開始しました・・・16:30から12尺ハリスオモリのウキ釣りでスタート・・・流れは全く無く

 止水状態・・・両ダンゴで始めましたが、直ぐにアタリがありニゴイ様・・・連続ヒット・・・これは苦戦の

 前触れか?と思いましたが鯉っ子登場・・・その後、小ニゴイダブルがあって12尺は厳しいかと判断

 して13尺ハリスオモリに変更して再開しました・・・w( ̄o ̄)w




 鯉っ子
  最近時々釣れる鯉っ子さん・・・大きく育ってほしいと願ってます・・・




 13尺にすると今度はアメナマ連続ヒット!! アメナマ3匹とニゴイを釣ったところで流れも緩いので

 バランス仕掛けにして狙ってみました・・・それほど流れがない状態・・・上げ潮のはずが流れはなく

 水位も上がってこない不思議・・・なにかおかしいと思いながら18:00過ぎて再度12尺竿に変更して

 こちらも完全バランス仕掛けで勝負・・・すると18:30頃にアタリがあって写真のヘラブナ38cmを

 ゲット \(^o^)/ 久々に中川で完全バランス仕掛けでヘラブナを釣った印象・・・嬉しい一匹に

 テンションも上がりましたが、アタリは続かずフナ系のアタリがなく・・・時々ニゴイが釣れる釣りに

 なりました・・・19:00前後から今日も強い北風が吹いて波が出てきてアタリも止まって苦戦の

 釣りになりました・・・(T_T)


 12尺竿と13尺竿を数回変えて様子見も・・・アタリは少なく、空ツンもあり厳しい釣り・・・になり

 ラストの1投は13尺ハリスオモリとなりました・・・すると久々にラストの奇跡でアタリがあって

 今日最初のヘラ以外のフナさん登場となりました・・・半ベラ系?で36cmいいヒキで最後の

 一匹をゲットしたところでタイムアップで20:35頃に納竿となりました・・・((´・ω・`;))



 中川 フナ 36cm ダンゴ
  中川 半ベラ 36cm  今日はデジカメを急いで忘れたため、携帯で撮影しているので写真に
  ムラがある感じ・・・ナイターで携帯撮影は厳しいところです



 今日はハゼ投げとフナ手竿のダブルヘッダーの釣りだったので疲れました・・・水温20℃で安定

 していますが・・・ハゼもフナも流れが弱すぎて活性がない感じ・・・何故止水だったのか?謎の

 中川・・・釣れる魚も川の潮の状況も少し不思議な流れの中川・・・修行の釣りは続く・・・((((;゚Д゚)))))))




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト