fc2ブログ

釣り終了の判断はヒット!!ゲリラ雨に勝つ!?

 
 中川 フナ 26cm ダンゴ
  中川 フナ 26cm  なんとかフナをゲットも型は小さく苦戦!!まだ時期が早いか? 17:08




 今日も昼頃までは晴れ間が広がった東京葛飾・・・天気予報では夜に雨の雰囲気・・・昨日のゲリラ

 雨もあったので気になり・・・少し早めの15:00過ぎに中川に出動・・・!!


 すでに厚い雲が流れていてなんとなく天気急変の雰囲気が漂っていたので短時間勝負で手竿の

 釣りを選択して急いでポイントに到着・・・今日は浅場ポイントで水通しがいい場所を選択・・・

 小潮であまり流れがでないと思いポイントを選びましたが・・・ちょうど満潮から下げ始めて流れが

 出てきたタイミングでの釣りの開始となりました・・・(=゚ω゚)ノ




 IMGP0562.jpg
  13尺でスタートして水位が下がったところで16尺に変更してアタリが続きました




 15:30頃から13尺ドボン仕掛けでスタート・・・下げ潮になるのでオモリ2号でのドボンウキの釣り

 で始めました!! エサはダンゴと麩やウドンのカットを併用して釣りましたが、アタリはポツポツ

 あってニゴイがヒット・・・型は25cmほどで3匹ほど続けて釣れました (^∇^) 風とボートの波で

 ウキが動いて安定しないので途中からオモリを2.5号にして安定・・・しかし釣れるのはニゴイばかり

 で厳しい釣りになりそう・・・ハリハズレのバラシも数回あって食いが悪い感じ・・・小潮ですが下げ潮

 なので徐々に流れも強くなりウキを交換してオモリも3号にしてからは・・・徐々にアタリが遠くなり

 苦戦  (。-_-。)  雲行きも時間とともに怪しくなってきて天気急変を気にしながらの釣りになりました



 IMGP0564_201809182338226dc.jpg
  東の空は晴れで西側から厚い雲が流れてくる印象でしたが・・・急変の予感!?



 
 天気を気にしながらで少し落ちつかない感じでしたがアタリが遠くなって13尺ドボンのウキを外して

 ミャクにして横にエサを投入してみるとアタリ有り・・・しかし空振りでノラズ・・・魚が小さいのか?


 2回ほど空振りしたので、16尺竿をだしてオモリ5号のミャクでヤヤ沖目にエサを投入・・・すると

 こちらもアタリがあって空振り・・・17:00頃に16尺にして空模様も怪しくなってきたところでいいアタリ

 でヒット!! 上がってきたのはフナ26cm・・・ダンゴを食っていました o(^▽^)o


 その後も16尺はアタリありニゴイを追加・・・時々ポツポツ雨が流れてきて早く止めるか?迷い

 ながらの釣りになりましたが・・・ラストの1投・・・そして最後にヒットは小アメナマさんで17:30に

 納竿となりました・・・(^∇^)  結局、ニゴイ7匹、フナ1匹、アメナマ1匹、バラシ2回で終了・・・(*^_^*)




 IMGP0563_20180918233824434.jpg
  25cmから30cmのニゴイがメインで7匹!バラシもニゴイの感じがしました!食いが浅い感じ




 水温26℃でヤヤ上昇した感じ・・・終了後は急いで道具をしまって帰路に・・・歩いて自宅前で

 雨がポツポツきて濡れる前に帰宅完了・・・帰宅後の18:00過ぎから雨が本降りになってきて

 その後、昨日と同じようなゲリラ雨になりビックリ・・・w(゚o゚)w  ここ暫く夕方以降は要注意となり

 そうで釣りも難しくなりそう・・・困ったものです  (T_T)




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト