フナにスッポン?賑やかな釣り・・・!!
- 2018.05.16 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 マブナ 38cm 今日釣ったフナで一番の型でした!!デカイマブナさん 20:13
今日も昼間は暑く強い南風の一日だった東京葛飾・・・しかし連日の強風(;゜0゜)参ります・・・
風がきになりましたが今日も手竿勝負で中川に出動・・・16:00頃に家を出発して中川の土手に
つくと今日は草刈だった模様でまだ作業中・・・ちょうどポイント周辺は終了していたので予定
どうりにポイントに入って準備を開始・・・昨日の釣りで水位が高く流れが強かったので今日は
水門上の流れが緩いウキ釣りのポイントに入って16:30から13尺ドボンでスタートしました(=゚ω゚)ノ
明るい間はあまりアタリが出ないポイントなので最初はダンゴと麩のカットのセットで釣りを開始
しました・・・状況をみてからグルテンを作る予定で釣りを始めました・・・
開始してすぐに釣り友Sさんが来て少し上流で13尺でスタート・・・前回はヘラ2匹だったのでSさん
も期待しての釣り・・・はたして今日はどうなるか?

13尺ドボンでスタートも水位が高いので途中から9尺ハリスオモリとドボンで勝負!!
釣りを開始して20分位で初アタリでヒット!!上がってきたのは半ベラ30cm・・・草刈あとでまだ
17:00前と予想外に早いアタリに驚きました・・・がいいスタート・・・今日は期待かな?

中川 半ベラ 30cm このフナは腹パンさん・・・雨待ちのフナさんかな? 16:55
風が強く荒れ模様の中川・・・大波小波で水位も高く時間の経過とともに足元が冠水してきました!!
そこで竿を9尺に変更してヘチ狙いに変更・・・竿は、以前中古で購入したもので購入後の初陣と
なりました・・・そして初の魚はニゴイさん・・・ハリスオモリからスナップでオモリを追加してドボン仕掛け
に変更・・・するとウキが入ってアワセ・・・なにか重いヒキも走らず?上がってきたのはスッポン
スレ掛りで首を伸ばして噛み付くような感じ・・・危険なので写真を撮ったあとハリスを切って
リリースしました・・・なかなかキレイなスッポン・・・高いのかな?

岸の上まで水が来ていて良かったですが、かなり凶暴な感じでハリスを切ってリリース
釣り友Sさんは今日はハヤ1匹で18:30頃に帰宅・・・お疲れさまでした・・・
Sさん帰宅後に電気ウキをつけてナイター突入・・・満潮が近く流れが緩くなりスナップのオモリを
外してハリスオモリに変更して釣っているとアタリがあってヒット!! 半ベラ28cmゲット・・・
9尺竿初陣でめでたくフナさんゲット・・・良かったです\(^o^)/

中川 半ベラ 28cm 足元が10cmほど冠水した状態・・・9尺竿が正解だったかな?
その後下げ潮になってオモリを重くしてドボンで釣りましたが・・・下げは流が速く電気ウキでは
浮力がないのでエサうちを斜めにしてアタリを待っていると20:00過ぎてやっとアタリがあって
フナ26cmをゲット・・・(*^_^*)

中川 フナ 26cm 下げ流が速くなるなか斜めうちでゲットしました 20:05
続けて最初の写真のマブナ38cmを追加・・・このフナが最後で放水もあってアタリもなくなり
20:30納竿となりました・・・水温22℃で今日は水色も良くフナの釣果でマズマズの釣りになり
良かったです・・・フナ系4匹にニゴイ3匹、スッポンスレ・・・!! 賑やかな釣りになりました ヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト