fc2ブログ

グルダンゴで急変!!食いアタリでゲットの釣り・・・

 
 中川 ドイツ鯉 40cm
  中川 ドイツ鯉 40cm  エサをグルダンゴに変更してから急に食いアタリになりゲット 19:31



 今日は午前中は雨で午後から天気が回復・・・晴天・・・変化の大きい天気の一日になりました!!

 天気が回復してきたので15:30頃から中川に出動・・・日差しが出て暖かくなってきましたが・・・

 風は少し冷たい感じ・・・川にいくと釣り師の姿無し・・・昨日浅場のポイントで魚のモジリが多く見えた

 ので今日は手竿でフナ狙いでやることにして水門上の浅場のポイントに入って釣りの準備を開始

 しました・・・今日は長潮で下げ潮での釣りになりましたが水色は昨日よりいい感じで手前は流が

 緩く雰囲気はいい感じ・・・ただ昨日あったモジリなど魚の気配はなく雨後のピーカンで厳しい釣りに

 なりそうな予感がしました・・・(´;ω;`)


 準備をしていると釣り友Sさんがきて10mほど上流に入って準備を開始・・・自分もSさんも13尺

 ドボンで16:00頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ


 釣りを開始してから全くアタリ無しの気配無し・・・両ダンゴや麩のカットのセットでやりましたが

 全く反応無し・・・そうしていると隣のSさんにヒット!!なかなかいいヒキで上がってきたのは

 35cmのヘラブナ・・・いい形のへらさん・・・自分が撃沈しそうなのでブログ用に撮影しました(^∇^)



 
 中川 ヘラブナ 35cm 鈴木さんゲット
  釣り友Sさんが釣ったいい型のヘラブナ35cm!!体高がある腹パンへらさん  16:30



 
 自分のほうは13尺でアタリがないので16尺を出して途中ドボンで釣ってみましたが17:00過ぎて

 初アタリ・・・ウキが上がってアワセも空振り・・・スレ上げだった模様 (T_T) その後水温を

 計って水温計を見ている時にアタリがあったようでウキが入っていて慌ててアワセを入れましたが

 引っ掻いた感じの手ごたえ・・・ガックリ!! その後もう一度アタリがありましたが空振り・・・

 魚が何だったのか?掛らずガックリ・・・そしてその後アタリ無く18:00頃から13尺竿ドボンに

 戻してナイターの準備・・・そうしていると隣のSさん納竿して帰宅の準備・・・ヘラと半ベラの2匹

 ゲットもアタリが少ない釣りだった模様・・・それでもヘラが出てうらやましい・・・18:30帰宅しました!!


 Sさん帰宅後に電気ウキを装着してナイター突入・・・するとツンアタリなどウキが動くようになり

 毎度同じパターン・・・このポイントは明るい間はなかなか魚が入ってこない感じでナイターに

 なるとアタリが出てくるパターン・・・しかし食いアタリでないのか?空ツンばかり・・・原因は何か?


 なんとなく食いが悪いのか?両ダンゴも麩も掛らず?な感じ・・・そこでグルテンを作ってダンゴと

 合わせて合体グルダンゴにしてみると急にアタリが出てきてアワセ・・・今度はヒット(*^_^*)

 魚は上の写真のドイツ鯉40cm・・・なかなか中川では珍しい一匹でした・・・その後連続ヒットで

 半ベラ25cmゲット・・・さらにアタリありアワセもバラシ・・・エサをグルダンゴにしてから急に食い

 アタリになりました・・・o(^▽^)o



 中川 半ベラ 25cm
  中川 半ベラ 25cm  エサを替えてから急に食いアタリになりました・・・19:35



 さらにアタリがあって35cmの半ベラを追加・・・ただしこの後放水があってアタリが遠くなり苦戦・・・

 放水の影響か?水位の関係なのか?アタリがなくなりました・・・




 中川 半ベラ 35cmグルダンゴ
  中川 半ベラ 35cm  今日の最後の一匹・・・もう少し釣れるかと思いましたが・・・19:50



 結局上の半ベラ35cmを釣ったあとはアタリがなくなり20:30に納竿となりました・・・水温17℃と

 昨日と同じ・・・今日はモジリなど魚の気配なく苦戦しましたがナイターに入ってグルダンゴに

 してから食いアタリになりなんとか3匹ゲット(*^_^*) いいのか?悪いのか?難しい釣りでした :(´◦ω◦`):




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト