強風大波とガンガン流れで撃沈!!中川の釣り・・・
- 2018.04.28 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

10尺ドボンでスタート!!強風で大荒れの川面・・・荒れすぎて魚の食い気無し?
今日は午前中に母親の通院のために車で送りいったん帰宅・・・終了後にTELをもらい
迎えに行って帰りに母親の買い物で園芸店に・・・そこで母親を下ろして自分はそこから近い
週末に行く骨董屋に行き、釣具などチェック・・・特に欲しいものがなく帰ろうかと思って
いたら金属の竿掛けの万力の中に気になる物を発見!! ほとんど未使用の感じなので
値段も高いかと思い親父さんい聞いてみると1000円でいいよ(*゚Q゚*) との返事で購入
決定・・・いくつか持っていますが角度や方向の調整の幅が広く使いやすそうなので
使いやすそう・・・普通だと3000円以上すると思うのでラッキーでした・・・帰りにスーパーで
買い物をしてから園芸店に寄って待っていた母親を拾って?帰宅しました・・・母親も土や
トマトの苗、その他購入・・・連休前に済ませてよかったです
帰宅後はTVを見ながら一服・・・その後16:45頃に中川に出動となりました・・・川に行くと
顔見知りのヘラ釣り師Oさんが来ていて様子を聞くとアタリ無しとのこと・・・川は予想以上に
強風で荒れ模様・・・自分もちょっとビックリの波風((´・ω・`;)) Oさんの10mほど上流に
入って釣りの準備を開始・・・ちょうど満潮で水位が高く波で水が上がってくる感じ・・・
上げ潮で水位が高いので、春の釣りでは厳しい潮だったのがアタリがない原因かと思い
ましたが・・・果たして・・・
自分は一段後ろから10尺ドボンで様子見で17:15頃スタートとなりました・・・オモリ1号で
ちょうど潮止まりの感じでしたが強風で上が流れている感じ・・・満潮で水位が高いので
しばらくアタリが出にくい状況と思いノンビリ開始・・・となりのOさんはタイムアップで納竿の
様子・・・Oさんはいつもは下流の新中で釣っていますが工事でまったく周辺で釣れない
ので今日は初めて釣りに来てみたようでしたが・・・潮のタイミングが悪い感じでアタリオデコ
で終了・・・また潮のいい時に挑戦してください・・・待ってます(´∀`*)
Oさん帰宅後に・・・昨日と同じそのポイントに移動して釣りを再開・・・下げの流れが強く
風は逆ですが予想以上に流れが出てきてビックリ・・・ナイターに入ってさらに加速して
ガンガン流れになりました・・・そしてエサ替えで上げると何か掛っていてスレで小ブナを
ゲット・・・寂しいですが一応撮影してみましたが・・・結果的に貴重な一枚になりました(T_T)

まさかこの一匹で終了になるとは思いませんでした・・・15cmほどの小ブナさん
水位が下がってナイターになったらアタリが出るかと期待していましたが下げの
流れがビックリするほど速くアタリ無し・・・オモリを5号にしてウキを上にずらしても出すのが
難しいほどの流れでアタリ無く時間が経過・・・水位が下がってきて竿を13尺にして斜めに
エサを投入してなんとかウキが立つ感じ・・・しかしアタリ無し・・・上流で釣っていた釣り友Sさんも
今日はバラシ1回だけでダメだった様子・・・波風で底荒れしたのか?どこも釣れていない様子(´・_・`)
ナイター前に顔見知りのHさんも手竿で釣りに来て水門で開始・・・帰宅前に話すとハリス切れ
が1回模様・・・強風と強い流れで水門中に入ったのか?アタリがあっとようです!!
自分のほうも水位が下がって下流の障害物に流があたり緩くなってきたのでウキ釣りには
チャンスだと思いましたが食い上げかスレ上げでウキが上がってアワセもバラシ・・・携帯で
時間を確認したタイミングで竿を持ってなくあわせが送れてしまいガックリ・・・オソアワセが
まずかったのか最初からスレアタリだったのか判らず自分もタイムアップで20:15頃に納竿
となりました・・・この2回フナが比較的アタリましたが、今日はまたアタリ1回だけで撃沈!!
フナがヤヤ沖目に離れた印象・・・ヤヤ沖目でフナのモジリがありナイターに期待も魚の
反応無し・・・流石に荒れ模様で食い気が無くなったのか?潮のタイミングなのか?
今日の不調の原因はスッキリしないまま帰路に着きました・・・参った ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト